海正丸
愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では16日、北風やや強めの中出船。早々トリヤマ&青物ボイルで高活性。バラシ、ブレイク連発しながらワラサ交じりでイナダがポツポツヒット。ラストはタチウオでお土産も補充しクーラー満タンとなった。予約受付中。
海正丸で青物多数連発(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港
海正丸
出船場所:大井漁港
英造丸
愛知県・南知多町山海の英造丸は15日、泳がせで出船。あいにくの雨スタートとなったが、青物交じりで良型のヒラメがコンスタントにヒットしてハレバレ笑顔。肝パンカワハギとおいしい魚が釣れ盛った。
泳がせで良型ヒラメ手中(提供:英造丸)
▼この釣り船について
英造丸
出船場所:山海漁港
英造丸
出船場所:山海漁港
まとばや・武丸
愛知県・南知多町師崎のまとばや・武丸は17日、純粋カワハギ釣りで出船。20cmオーバーのデカハギ狙いでじっくりと。皆さん狙い通りに好釣果を上げている。
デカハギ多数ヒット(提供:まとばや・武丸)
▼この釣り船について
まとばや
出船場所:師崎港
まとばや
出船場所:師崎港
敏栄丸
愛知県・南知多町新師崎の敏栄丸は17日、ウタセマダイで伊良湖沖へ出船。西風が強めだったが好天に恵まれ、マダイ50cmオーバーを筆頭に好釣果。クロダイも釣れた。
50cm超えマダイゲット(提供:敏栄丸)
▼この釣り船について
敏栄丸
出船場所:師崎港
敏栄丸
出船場所:師崎港
七福丸
愛知県・南知多町師崎港の七福丸は17日、カワハギ&フグ乗合で師崎沖へ出船。15~25cmの極上のグレードに成長したカワハギをメインに、ヒガンフグ17~30cm、ショウサイフグを釣りまくってたっぷりゲットした。
▼この釣り船について
七福丸釣船
七福丸釣船
まつしん丸
愛知県・南知多町新師崎から出船中のまつしん丸は16日、タチウオテンヤ船で出船。当日はドラゴンサイズが連チャンヒット。船上は大盛り上がりのデカタチフィーバーとなり、皆さんクーラーボックスいっぱいの好釣果を上げていた。
ドラゴンサイズが連チャンヒット(提供:まつしん丸)
▼この釣り船について
まつしん丸
出船場所:片名漁港
まつしん丸
出船場所:片名漁港
すずえい丸
愛知県・南知多町師崎港のすずえい丸は14日、タチウオ乗合で伊良湖沖へ出船。一段と成長した秋タチウオ。数も狙えて山盛り釣果。
タチウオ乗合で数釣り(提供:すずえい丸)
▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
おざき丸
愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では、カワハギ・フグで出船中。15日は良型の肝パンカワハギがコンスタントにヒット!フグも好調だった。
肝パンカワハギヒット(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
おざき丸
出船場所:片名漁協