渋いのは苦潮の影響か
その後、ふ頭外向きに移動したところで全てを悟った。当日は朝から強い北西風で、苦潮が発生していたのだ。
とはいえ、秋が深まれば貧酸素水塊も消滅して苦潮の心配はなくなる。ハゼは落ちの季節に入ってサイズアップし、温排水エリアのメッキも最盛期に突入だ。多彩なターゲットが楽しめる秋のベイエリア、一度出かけてみてはいかがだろうか。
『ハゼクランク』&『ハゼスプーン』初心者入門 虫エサ触る必要なし
釣り入門に必要なお金のコト 人気のアジングやメバリングは3万円前後?
メッキ釣りのルアーセレクト術を徹底解説 序盤はワームで盛期はミノー&メタルジグ
<週刊つりニュース中部版APC・浅井達志/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
霞ケ浦ふ頭
霞ケ浦ふ頭
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年10月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。