目次
「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」の類義語
・外堀を埋める
・骨抜きにする
まとめ
「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」の類義語

(画像=『FUNDO』より引用)
最後に「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」の類義語を見ていきましょう。
類義語としては、「外堀を埋める」「骨抜きにする」などがあげられます。
外堀を埋める
「外堀を埋める」とは、敵の城を攻める際にはまずは外堀から埋めるのが良いという兵法上の考えから来た言葉です。
目標達成するためには、周りの問題から解決していくべきという意味合いで用いられます。
骨抜きにする
「骨抜き」とは、魚の骨を身から取り除くことから来た言葉です。
どんな魚も、背骨を取り除けば身がだらんとしてしまいます。
この状況から、物事の中心となる部分が失われて空疎なものになることや肝心な中身がなくなることを意味するようになりました。
気概が失われて、腑抜けや軟弱と言われる状況になることも指します。
まとめ
「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」は、大将を討つためには馬から討つべきであるという兵法的な考えから来た言葉です。
目標や目的を達成するためには、まず周辺のことから片付けていくべきだという意味で用いられます。
その由来は、詩聖といわれる杜甫という詩人の詩の一節から来たとされています。
提供元・FUNDO
・【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
・これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
・【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
・【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
・これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!