PlayStation®5の新モデルがお披露目された。PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能はもちろん現行のままで、従来モデルより30%以上の小型化に成功している。また、ユーザーには嬉しいことに、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能となり、本体内蔵のSSDストレージは1TBにまで増量している。発売は11月10日を予定している。

PlayStation®5の新モデルが11月10日発売予定ストレージは1TBに拡大

ソニーPS5「新モデル」30%以上小型化、 BDドライブは着脱可能に- 11月10日発売予定
(画像=『オトナライフ』より 引用)

DualSense®ワイヤレスコントローラーは税込み9,480円、PULSE 3D™ワイヤレスヘッドセットは税込み12,980円(画像は「PlayStation.Blog」より引用)

秋の夜長にゆっくりゲームに興じたいという人にも、従来のモデルより小さいものが発売されれば…と、思っていた人にもいいニュースだ。PlayStation®5の新モデルがお披露目された。PS5のゲーム体験を実現するテクノロジーや機能は、もちろん現行のままで、従来モデルより30%以上の小型化を実現している。重さは、ディスクドライブ搭載モデルが18%、デジタル・エディションが24%の軽量化に成功している。

また、Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能となったのは注目すべき点だろう。本体内蔵のSSDストレージが1TBにもバージョンアップしているのも嬉しいところだ。PlayStation®取扱い店舗において11月10日(金)から発売の予定で、現行モデルは在庫がなくなり次第販売を終了する。

デジタル・エディションは、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをPS5本体に取り付け可能

ソニーPS5「新モデル」30%以上小型化、 BDドライブは着脱可能に- 11月10日発売予定
(画像=『オトナライフ』より 引用)

PlayStation®5の新モデル(画像は「PlayStation.Blog」より引用)

ソニーPS5「新モデル」30%以上小型化、 BDドライブは着脱可能に- 11月10日発売予定
(画像=『オトナライフ』より 引用)

Ultra HD Blu-rayディスクドライブが着脱可能に(画像は「PlayStation.Blog」より引用)

価格は、ディスクドライブ搭載モデルが税込み66,980円、デジタル・エディションが税込み59,980円となっている。デジタル・エディションの方は、別売りのUltra HD Blu-rayディスクドライブをPS5本体に取り付けることができる。Ultra HD Blu-rayディスクドライブの希望小売価格は税込み11,980円。また、PS5の新モデルには本体の横置き用フットが同梱され、縦置きスタンドの方は別売りとなり、希望小売価格は税込み3,980円だ。

ソニーPS5「新モデル」30%以上小型化、 BDドライブは着脱可能に- 11月10日発売予定
(画像=『オトナライフ』より 引用)

別売りの縦置きスタンド(画像は「PlayStation.Blog」より引用)

他にも、新モデルに対応した本体カバーが2024年初頭に発売予定で、ファンには待ち遠しい。現段階で予定されているカラバリは4色。マットな質感のブラックのカバーは希望小売価格が税込み7,480円。「ディープアースコレクション」として3色用意されているのが、ヴォルカニックレッド、コバルトブルー、スターリングシルバーで同じく7,980円。将来的には、さらなる新色の発売も予定されているようだ。

ユーザーのコメントは、「BDドライブ着脱式ええな」や「標準で1TBなのはいいな」と、今回のバージョンアップした部分は高評価なようだ。だが、いくつか聞かれたのが、本体やコントローラーなど周辺機器の価格への不満。円安の状況下では厳しいところだ。他のコメントでは「有線でもいいから、安いコントローラーの選択肢を」、「純正コントローラーから離れる層が一定以上あらわれてくると思う」というのもあって、選択肢を増やすのは1つの解決策に思える。

引用元:【PlayStation.Blog】

※サムネイル画像は(Image:​「PlayStation.Blog」より引用)

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?