大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では10日、タチウオコースで伊良湖沖へ出船。ドラゴン級が続々ヒット。サオ頭は無双の3ケタオーバーとまだまだ絶好調。カワハギ&フグ、食わせ&泳がせコース、ジギングコースも受付中。

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)サオ頭はタチウオ3ケタオーバー(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

友士丸

愛知県・南知多町篠島の友士丸では8日、ミウラさんのマダイ62cm、サクマさんの60cmを筆頭に32匹ゲット。ほかにワラサ65~82cm3匹とハマチ40cm。青物交じりで好釣果を上げた。

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)友士丸で良型青物確保(提供:友士丸)
▼この釣り船について
友士丸
出船場所:片名漁港

敏栄丸

愛知県・南知多町新師崎の敏栄丸ではカカリ釣りのマダイ乗合で師崎沖へ出船。8日はマダイ16匹、ハマチ2匹、カンパチ2匹、カサゴ4匹、ヒラメ1匹の釣果。また9日には60cmオーバーのマダイを筆頭に25匹、カンパチ9匹の釣果を上げている。

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)60cmオーバーのマダイキャッチ(提供:敏栄丸)
▼この釣り船について
敏栄丸
出船場所:師崎港

BLUE DRAGON

愛知県・南知多町片名漁港のBLUE DRAGONでは9日、強風予報覚悟で青物&タチウオ狙いで出船。幸い風が少し緩まったので青物狙いで沖へGO!バラシやカッターを食らいながら、ワラサは好釣果。ウネリから避難するとトリヤマ発見!カンパチ大群に遭遇し全員安打。その後は風裏で癒やしのエンドレスタチウオで大漁釣果。

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)BLUE DRAGONで青物確保(提供:BLUE DRAGON)
▼この釣り船について
BLUE DRAGON
出船場所:片名漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸ではカワハギ、フグが連日絶好調。9日は良型肝パンカワハギ&ヒガンフグが豊漁!午後便はライトタックルタチウオで出船。タチウオは安定の好釣果。

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)おざき丸でカワハギ&フグ確保(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

優誠丸

愛知県・南知多町片名の優誠丸では6日、たっぷりウタセエビを準備して出船。強風予報のため近場の港前にイカリを入れてスタート。厳しい条件のなか、あれこれ工夫してマダカやマダイをゲット。40cmオーバーのムッキムキのキジハタも登場!

【釣果速報】カワハギ&フグ船で良型カワハギ入れ食いで爆釣!(愛知)優誠丸で40cmオーバーのキジハタ手中(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港