サイバーエージェントが運営する「Ameba」は、家事に関する悩みをAIに相談できる機能「Ameba家事ラクAI」を追加しました。

2004年にサービスを開始した「Ameba」は現在、月間訪問数2,200万人を誇り、ママの2人に1人が利用するメディアとして、主婦層の生活を豊かにするアイデアがブログデータとして蓄積されています。

今回追加した新機能「Ameba家事ラクAI」は「ChatGPT」を活用した家事に関する悩みを相談できる対話型AI機能です。お悩みに合わせたAIキャラクターを選択し、Amebaアプリ内のチャットで家事にまつわる悩みを相談すると、AIキャラクターが解決策を回答いたします。

料理研究家さん
使いたい食材に関する質問に答えると、献立を一緒に考えてくれます。このたびの機能追加では、β版として料理に関する相談に乗ってくれるAIが登場。今後は料理以外の家事の悩みに回答できるAI追加のほか、実際に投稿されているブログ記事との連携も予定しております。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携