浦和レッズの一部サポーターは、今年8月に行われた天皇杯4回戦・名古屋グランパス戦で暴徒化。浦和サポーターやクラブ全体のイメージ悪化が不安視される中、日本代表OBがルール遵守で観戦しているサポーターに同情している。
今年8月2日にCSアセット港サッカー場で開催された一戦では、試合後に多くの浦和サポーターがピッチに乱入するなど暴徒化。暴力を振るうなど複数の違反行為があったとして、日本サッカー協会(JFA)はサポーター17名に対して国内開催の全試合を対象として無期限入場禁止を通達。浦和に対しては、2024年度の天皇杯参加資格はく奪という厳罰を科している。
この暴徒化問題を受けて、ネット上では浦和サポーターを一括りにして批判する意見が噴出。当然ながら、ごく一部の人々の行動で浦和全体を悪者扱いされることに嫌悪感を抱くサポーターも多い。
そんな中、代表OBの城彰二氏は今月15日の自身のYouTubeチャンネルを更新。「浦和サポーターは本当に熱いし、その熱さが羨ましい。でも暴挙に出ると、おかしくなる。ギリギリのところだと思うけど、今回は一線を越えてしまった」と、一部サポーターの暴徒化を容認しない姿勢を見せる。
その上で城氏は「サポーター全部がそうではない。だけど本当に数少ないサポーターのやったことで『浦和全体が悪い』と見られがちになってしまう。どんな社会でもそうなんだけどね」と、暴徒化を巡る論調に複雑な心境をのぞかせた。
なお今月4日開催のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)東地区グループステージ第2節ハノイFC戦では、埼玉スタジアムのゴール裏に「黒服は再発防止策を仲間に示せ」と書かれた横断幕が掲出。名古屋戦の暴徒化に関連したメッセージとみられるだけに、ネット上では様々な意見が飛び交っている。