目次
JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)が2023年10月26日から開催
ジャパンモビリティショー2023開催概要
ジャパンモビリティショー2023各種チケット料金
【トヨタ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【レクサス】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【日産】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【ホンダ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【スバル・東3】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【ダイハツ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【スズキ・東5】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【マツダ・東3】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報
【三菱・東4】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

JAPAN MOBILITY SHOW 2023(ジャパンモビリティショー)が2023年10月26日から開催

【JMS2023】ジャパンモビリティショー・国内メーカーのブース情報やチケット情報まとめ(随時更新)
(画像=『MOBY』より 引用)

2023年10月26日(木)から2023年11月5日(日)にかけて東京都江東区の東京ビッグサイトを中心に開催される『ジャパンモビリティショー』は、『東京モーターショー』から名称を変更した世界5大モーターショーのひとつに数えられる国際モーターショーです。

前回の第47回東京モーターショーは2021年に開催を予定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催を中止。第46回東京モーターショーが開催された2019年以来、4年ぶりの開催となります。

ジャパンモビリティショー2023開催概要

名称

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

主催

一般社団法人 日本自動車工業会

開催期間・開場時間

  • 会期

2023年10月26日(木)~2023年11月5日(日)

  • プレスデー

2023年10月25日(水)8時00分〜18時00分

2023年10月26日(木)8時00分〜13時00分

  • オフィシャルデー

2023年10月26日(木)13時30分〜18時00分

  • 特別招待日

2023年10月27日(金)9時00分〜18時00分

  • プレビューデー

2023年10月27日(金)12時30分〜18時00分

  • 一般公開日(月~土、祝)

2023年10月28日(土)9時00分〜19時00分

2023年10月30日(月)~2023年11月4日(土)9時00分〜19時00分

※9時00分〜10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

  • 一般公開日(日)

2023年10月25日(水)8時00分〜18時00分

※9時00分〜10時00分の時間帯は、アーリーエントリーチケットのみ

会場

東京ビッグサイト

ジャパンモビリティショー2023各種チケット料金

チケットは一般入場券や割安の「アフター4チケット」に加え、通常より早く入場できるアーリーエントリーチケットや、一般公開日前の2023年10月27日(金)に先行体験できるプレビューデーチケットなどのチケットが用意されます。

各種チケット販売はオンライン限定となり、会場での取り扱いはありません。なお、高校生および自動車専門学生・高等専門学生、中学生は無料です。小学生以下は無料ですが、保護者の同伴が必要となります。

当日券

一般:3,000円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

前売券(2023年10月27日まで購入可能)

一般:2,700円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アフター4チケット(日曜日を除く一般公開日の16:00以降に入場可能)

一般:1,500円

高校生以下:無料

小学生以下:無料

アーリーエントリーチケット(一般公開日の9:00から入場可能)

一般:3,500円(限定5,000枚/日)

高校生以下:3,500円(限定5,000枚/日)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

プレビューデーチケット(10月27日(金)12:30〜18:00に入場可能)

一般:4,000円(限定20,000枚)

高校生以下:4,000円(限定20,000枚)

小学生以下:無料(ただし、保護者の同伴が必要)

【トヨタ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

【JMS2023】ジャパンモビリティショー・国内メーカーのブース情報やチケット情報まとめ(随時更新)
(画像=『MOBY』より 引用)

### 出展概要

出品予定車(暫定)

クラウン(スポーツ)市販モデル
センチュリー市販モデル
FT-3eコンセプトカー
FT-Seコンセプトカー
KAYOIBAKOコンセプトカー
IMV 0コンセプトカー

【レクサス】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

【JMS2023】ジャパンモビリティショー・国内メーカーのブース情報やチケット情報まとめ(随時更新)
(画像=『MOBY』より 引用)

出展概要

【日産】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

出品予定車(暫定)

アリア市販車
リーフ 90周年記念車市販予定車
サクラ 90周年記念車市販予定車
エクストレイル 90周年記念車市販予定車
日産 セレナ e-POWERセレナ 90周年記念車市販予定車
キックス 90周年記念車市販予定車
ノート オーラ 90周年記念車市販予定車
GT-R NISMO Special edition市販車
フェアレディZ NISMO市販車
スカイライン NISMO市販車
Formula E競技車両
ニッサン ハイパーアーバンコンセプトカー
ニッサン ハイパーアドベンチャーコンセプトカー
ニッサン ハイパーツアラーコンセプトカー
ニッサン ハイパーパンクコンセプトカー

【ホンダ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

出品予定車(暫定)

Honda Specialty Sports Conceptコンセプトカー
Prologue プロトタイプ市販予定車(北米地域)
SUSTAINA-C Conceptコンセプトカー
MEV-VAN Conceptコンセプトカー
Honda Autonomous Work Vehicle実証車
Honda CI-MEV実証車
新型軽商用EV プロトタイプ市販予定車
クルーズ・オリジン参考出展

【スバル・東3】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

ブース位置

東展示棟1階・東3ホール

出品予定車(暫定)

SUBARU SPORT MOBILITY Conceptコンセプトカー
レヴォーグ レイバック Limited EX市販予定車
レヴォーグ レイバック Limited EX(用品装着車)市販予定車
ソルテラ ET-HS市販車
フォレスター 特別仕様車市販予定車
クロストレック Limited市販車

【ダイハツ】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

出品予定車(暫定)

me:MO(ミーモ) コンセプトカー UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック) コンセプトカー UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ) コンセプトカー OSANPO(オサンポ) コンセプトカー VISION COPEN(ビジョン コペン) コンセプトカー

【スズキ・東5】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

ブース位置

東展示棟1階・東5ホール

出品予定車(暫定)

me:MO(ミーモ)コンセプトカー
UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック)コンセプトカー
UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ)コンセプトカー
OSANPO(オサンポ)コンセプトカー
VISION COPEN(ビジョン コペン)コンセプトカー

【マツダ・東3】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

ブース位置

東展示棟1階・東3ホール

出品予定車(暫定)

eVXコンセプトカー
eWXコンセプトカー
e EVERY CONCEPTコンセプトカー
スペーシア コンセプトコンセプトカー
スペーシア カスタム コンセプトコンセプトカー
スイフト コンセプトコンセプトカー
ジムニー シエラ(3ドアモデル)、ハスラー、ソリオなど市販車
ワゴンR CBG車参考展示
空飛ぶクルマ参考展示

【三菱・東4】ジャパンモビリティショー2023出品・ブース情報

出展概要

ブース位置

東展示棟1階・東4ホール

出品予定車(暫定)

コンセプトモデルコンセプトカー
ロードスター(初代)市販モデル
ロードスター(2023年10月5日商品改良モデル)市販モデル
ロードスター Self-empowerment Driving Vehicle市販モデル

文・MOBY編集部/提供元・MOBY

【関連記事】
【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて