glafit株式会社 OpenStreet株式会社 電動マイクロモビリティの開発から販売までワンストップで⼿掛けるglafit株式会社(グラフィット、本社:和歌山県和歌山市、代表取締役CEO:鳴海 禎造、以下「glafit」)と国内最大級のシェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」を展開するOpenStreet株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:工藤 智彰、以下「OpenStreet」)は、2023年10月25日(水)〜11月5日(日)に東京ビックサイトで開催される「JAPAN MOBILITY SHOW 2023(旧:東京モーターショー)」に共同出展します。両社の共同ブースでは、2024年以降「HELLO CYCLING」で利用可能となる「電動サイクル(特定小型原動機付自転車)」を初出展します。

glafitとOpenStreetが共同開発した特定小型原付「電動サイクル」を「JAPAN MOBILITY SHOW…

glafitとOpenStreetは、だれもが自転車のように手軽にバイクのように遠くへ楽しく移動ができる世界の実現を目指して、2022年4月に可決された道路交通法改正案によって誕生した新車両区分「特定小型原動機付自転車」に適合した車両「電動サイクル」を共同開発しました。2024年以降、この「電動サイクル」をOpenStreetのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO CYCLING」へ導入する予定です。

サービス開始に先行して、お越しいただいた皆様には両社の共同ブースにおいて「電動サイクル」をいち早くご覧いただくことができます。また、試乗会場では「電動サイクル」の試乗を通して、魅力を体感していただくことができます。


ご来場の際は、ぜひお立ち寄りください。


  • glafitとOpenStreetの共同ブース(東7ホールE-7310)出展内容

glafitとOpenStreetが共同開発した特定小型原付「電動サイクル」を「JAPAN MOBILITY SHOW…

・電動サイクル(特定小型原動機付自転車)の展示

・シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」のご紹介

glafitとOpenStreetが共同開発した特定小型原付「電動サイクル」を「JAPAN MOBILITY SHOW…

  • 「電動サイクル」の試乗について(西2会場)

 期間中、「パーソナルモビリティライド」コーナーにおいて、電動サイクルに試乗いただけます。尚、WEB事前予約制となります。

一般公開日:10月27日(金)〜11月5日(日)【計10日間】 10:15~16:30


  • 2023年10月26日(木)10:45~11:00 メディア向けブリーフィング開催

 glafitとOpenStreetの共同ブース(東7ホールE-7310)において、JAPAN MOBILITY SHOW 2023初出展の経緯と電動サイクルの展開についてglafit代表 鳴海 禎造と、OpenStreet代表 工藤 智彰がお話しさせていただきます。引き続きその場で囲み取材を行います。

 また、同日12:00より「パーソナルモビリティライド」コーナー(西2会場)において、メディア向け電動サイクルの試乗会を実施いたします。


  • JAPAN MOBILITY SHOW 2023の概要

イベント名

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

日時

会期      :2023年10月26日(木)~11月5日(日)

プレスデー   :10月25日(水)8:00~18:00

         10月26日(木)8:00~13:00

オフィシャルデー:10月26日(木)13:30~18:00

特別招待日   :10月27日(金)9:00~18:00

※特別招待日は、障がい者手帳をお持ちの方の特別見学日です。

プレビューデー :10月27日(金)12:30~18:00

一般公開日   :10月28日(土)、10月30日(月)~11月4日(土)9:00~19:00
         10月29日(日)、11月5日(日)9:00~18:00

※一般公開日の9時~10時の時間帯は、アーリーエントリー チケットをお持ちの方のみ入場可能です。

入場料

特別招待日   :無料 (事前登録制)

プレビューデー :4,000円(限定20,000枚/小学生無料:保護者同伴)
一般公開日   :当日3,000円

       :前売 / 20名以上の団体 2,700円

アーリーエントリー:3,500円 (限定5,000枚/日・小学生無料:保護者同伴)

        :アフター4 1,500 円 (日曜日を除く 16:00以降)

        ※高校生以下無料

       ※障がい者手帳をお持ちの方 (要手帳提示)、本人及び付添者1名 (車いす利用者の場合2名まで)無料

場所

東京ビッグサイト

りんかい線「国際展示場駅」、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」

glafitと

OpenStreetの

共同ブース

東7ホール E-7310

  • チケットについて

チケットはインターネットでの購入となります。

会場での当日販売はございません。


  • glafit株式会社について:

glafit株式会社は、電動マイクロモビリティの開発・製造・販売までワンストップで手掛ける、和歌山発のハードモビリティベンチャーです。「移動を、タノシメ!」をブランドメッセージに掲げ、「日々の移動を驚きと感動に変え、世界中の人々を笑顔にする」ような、新しい移動体験をお届けするモビリティを開発し、提供してまいります。


  • OpenStreet株式会社について:

OpenStreet株式会社は、シェアサイクルプラットフォーム「HELLO CYCLING」およびスクーターや超小型EVのシェアモビリティプラットフォーム「HELLO MOBILITY」の展開を通じて、ラストワンマイルにおける多様な移動手段を提供し、MaaS促進を目指します。


【お問い合わせ先】
■glafitに関するお問い合わせ

glafit株式会社 広報担当:安藤 E-mail:pr@ glafit.com


■OpenStreetに関するお問い合わせ

OpenStreet株式会社 広報担当 E-mail:pr@ openstreet.co.jp