dポイントが貯まりやすいと言われている、NTTドコモが提供するクレジットカード「dカードGOLD」。ところが、実際には貯められるはずのポイントを取り逃し、損している人が存在します。
(画像引用元:dカード GOLD公式サイトより引用)
一方で、dカード GOLDに入会して「損をした」という声が多いのも事実。そこで今回は、dカード GOLDのデメリットや損する人の特徴、元を取るための使い方を徹底解説します。
●dカード GOLD(公式)は→こちら
dカード GOLDのデメリット | 「損をした」「騙された」という声が多いのはなぜ?
dカード GOLDで「損をした」という声が上がっている主な理由は以下の通りです。
・10%ポイント還元の条件や対象が限定的
・年間利用額特典に到達するには年に「100万円」または「200万円」の利用が必要
・ドコモユーザーの家族のポイント還元には家族カードが必要だが年間利用特典の対象外
10%ポイント還元の条件や対象が限定的
dカード GOLDの10%ポイント還元は、スマホの分割料金や手数料などには適用されません。仮に毎月ドコモに9,000円支払っていたとしても、900ポイントの付与を受けられるとは限らないということになります。
(画像引用元:docomo 公式YouTube 「dカード「トリプル10%還元」篇」より引用)
また、10%ポイント還元の条件は、1,000円(税抜)につき100ポイント付与されるというもの。999円以下の端数は切り捨てられます。仮に10,999円の支払いをした場合、999円以下の端数が切り捨てられるため、1円足りないだけで「1,000ポイント」しか貯まらないことに。
こうした負のスパイラルにより、平均して月900ポイント以下しか得られていない場合、年会費11,000円を賄えるポイントを貯められないため、「損をしている」ことになってしまいます。
参考元:dカードGOLD
年間利用額特典に到達するには「100万円」「200万円」の利用が必要
dカード GOLDにはカードを使った支払い額に応じて、各種特典クーポンがもらえる「年間利用額特典」があります。
(画像引用元:dカード GOLD公式サイトより引用)
しかし、年間100万円以上の利用額達成には、毎月平均84,000円以上をカードで支払う必要があります。ドコモの支払いはもちろん、光熱費や日常の買い物など、できる限りの支払いをすべてdカードで行っても達成できない場合は「11,000円相当の特典」をもらえないため、損をすることになってしまいます。
ドコモユーザーの家族のポイント還元には家族カードが必要 | ただし年間利用特典の対象外
dカード GOLDは3枚まで家族カードを申し込むことが可能。本会員とほぼ同じ特典を利用できます。
(画像引用元:dカード GOLD公式サイトより引用)
家族カードを申し込む場合、審査の対象となるのは本カードの会員。このため、専業主婦(主夫)でも家族カードを持つことが可能。家族カード会員は、年会費が1万1,000円(税込)かかる本会員とほぼ同じサービスを受けることができます。なお、審査によって入会できない場合もあるので注意が必要です。
基本の還元率はdカード(年会費無料)と同等
dカード GOLDの基本還元率は1.0%で、年会費無料のdカードと同等です。マツモトキヨシや髙島屋など、dカード特約店やdポイント加盟店の一部店舗で利用した場合、還元率が2%以上になる場合や割引がある場合があります。
また、前述したように、ドコモの携帯電話やドコモ光の利用料金の支払いに関しては、dカードでは基本還元率と同様に1.0%ですがdカード GOLDは10%になります。
dカード GOLDで損する人・得する人の特徴
dカード GOLDで損する人・得する人の特徴をまとめると、以下の通りです。
・損する人:ドコモ以外のキャリア利用者、少額利用者、家族カードを発行しない人
・得する人:ドコモユーザー、旅行好き、家族連れ
損する人:ドコモ以外のキャリア利用者、少額利用者、家族カードを発行しない人
dカード GOLDに入会して損する人としてまず挙げられるのは、10%の高還元を受けられないドコモ以外のキャリア利用者でしょう。
得する人:ドコモユーザー、旅行好き、家族連れ
dカード GOLDに入会して得するのは、まずはドコモユーザーであり、ドコモ月額料金の10%還元で元が取れる方。また、国内とハワイの空港限定ですがラウンジ利用や旅行保険などの特典があるため、旅行好きな方にもおすすめ。家族がいる方なら、1枚目の家族カードの発行は無料なので、家族カードを発行することで年会費以上に得する可能性が高まります。