全国のENEOS系列のサービスステーション(SS)で販売するカーメンテナンス商品の企画、製造、卸などを展開するENEOSトレーディングは、主力商品の一つであるエンジン清浄剤の組成変更をし、新たなディーゼルエンジン清浄剤「ENEOSデポジットクリーナーディーゼル」を、全国のENEOS系列のSS※で販売を開始した。
※一部、取扱のない店舗がございます。

「ENEOSデポジットクリーナーディーゼル」は、給油口から注入するだけでインジェクターの汚れ(デポジット)をキレイにするディーゼル車専用のエンジン清浄剤だ。エンジン清浄剤は愛車をより快適に、より長く乗り続けるためのカーメンテナンス商品として予防整備の観点から注目されている。ENEOSデポジットクリーナーディーゼルは、インジェクターの汚れ(デポジット)を強力除去の他、以下の効果が期待できる。
期待される効果として、①DPF再生距離の回復、②始動性の改善、③エンジンパワーの回復があげられる。使用方法は5,000km毎に1本が推奨されている。

「ENEOSデポジットクリーナーディーゼル」は、主成分に清浄剤2種類とセタン価向上剤、潤滑性向上剤を使用しており、この2種類の清浄剤が、インジェクターの先端ノズルに堆積する汚れ(デポジット)や内部バルブ摺動部に発生する付着物を強力に除去することでインジェクターの燃料噴射量・噴射圧を適正化し、完全燃焼が促進され、燃焼時に発生するススの発生を低減。
完全燃焼が促進されススの発生を低減することにより、ディーゼル車に装着されているDPF再生距離の回復が期待できる。また、定期的に注入することで、クルマのトラブル未然防止にもつながる仕組みだ。
■「ENEOSデポジットクリーナーディーゼル」製品概要
用途:ディーゼルエンジン清浄剤
効果:インジェクターノズルのデポジットを強力洗浄、DPF再生距離の回復
使用方法:5,000km毎に1本
参考小売価格:2,300円/本
主成分:清浄剤、セタン価向上剤、潤滑性向上剤
販売:全国のENEOSサービスステーション
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ