ヤマザキビスケットの見解
ヤマザキビスケットに聞いた。
――以前に比べて内容量を減らすなどの変更を実施しているのか。
ヤマザキビスケット 内容量は3月1日出荷分より、Lサイズが115gから105gへ、Sサイズが50gから45gへ変更となっています。
――コスト削減や消費資源削減の観点から、内容量に合わせてパッケージのサイズを変更したほうがよいのではないかという声もあるが。
ヤマザキビスケット 原材料価格やエネルギーコストの上昇に対して早急に対応するためには、パッケージサイズ変更までの対応に至りませんでした。お客様の声を真摯に受け止め、今後も製品施策の検討を進めてまいります。
――優良誤認ではないかという指摘もみられるが、貴社の見解は。
ヤマザキビスケット 今回のお客様からのご指摘も真摯に受け止め、総合的に判断していきたいと考えています。
(文=Business Journal編集部)
提供元・ Business Journal
【関連記事】
・
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
・
地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
・
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
・
現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
・
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?