株式会社カワサキモータースジャパンは、Ninja ZX-4Rシリーズに取付が可能な、Akrapovic社製オリジナルスリップオンマフラー「カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-4R用 スリップオンマフラー」を発売する。JMCA認定の同マフラーは、サイレンサーのスリーブに加えエンドキャップにもカーボン素材を使用し、オリジナルロゴも施されている。また、Ninja ZX-4R用マフラー発売に合わせて2023年および2024年モデルNinja ZX-25R用のオリジナルスリップオンマフラーも12月下旬より販売開始される予定だ。スーパーバイク選手権で活躍するNinja ZX-10RRにも採用されているAkrapovicマフラーで、よりスポーティな走りと見た目を楽しんでみてはいかがだろうか。

カワサキ Ninja ZX-4Rシリーズ用 オリジナルAkrapovicスリップオンマフラーを発売

話題のマシンにJMCA政府認証Akrapovicマフラー登場

株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)は、発売以降高い人気を誇るNinja ZX-4Rシリーズに取付が可能な、Akrapovic社製オリジナルスリップオンマフラー「カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-4R用 スリップオンマフラー」を全国のカワサキ正規取扱店で販売いたします。

カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-4R用 スリップオンマフラー

カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-4R用 スリップオンマフラー

スーパーバイク世界選手権で活躍するKawasaki Racing TeamのNinja ZX-10RRも採用しているAkrapovicマフラー。同じくNinja ZXシリーズであるNinja ZX-4Rシリーズに装着することで、そのスポーティさを更なる高みへの引上げます。

JMCA認定のオリジナルスリップオンマフラーでは、サイレンサーのスリーブに加えエンドキャップにもカーボン素材を採用。オリジナルコラボレーションロゴも装着しています。

カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-4R用 スリップオンマフラー
コラボレーションロゴ

カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-25R用 スリップオンマフラー

カワサキ×Akrapovic Ninja ZX-25R用 スリップオンマフラー

また、Ninja ZX-4R用マフラー発売に合わせて2023年および2024年モデルNinja ZX-25R用のオリジナルスリップオンマフラーも全国のカワサキ正規取扱店で12月下旬より販売いたします。

Ninja ZX-4Rシリーズ

400ccスーパースポーツの頂点に立つNinja ZX-4Rシリーズ。新設計の399cm³水冷4ストローク並列4気筒エンジンには、最新のテクノロジーが注ぎ込まれ最高出力57kW(77PS)を14,500rpmという回転数で発揮。軽快さとコンパクトネスを追求したフレーム、フロントデュアルディスクブレーキや高性能な前後サスペンションユニットを組み合わせた高次元コンポ―ネントを形成することでスーパースポーツらしい運動性能、ハンドリングを実現しています。

会社情報

会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:桐野 英子
設立:昭和28年12月15日

リリース提供元:株式会社カワサキモータースジャパン