海正丸

愛知県・南知多町大井漁港の海正丸では30日、青物&タチウオ狙いで出船。トリヤマも青物の気配もないので、タチウオ狙いに切り替えると指5本筆頭に入れ食い。ひと通り楽しんで再び青物を狙うと、イナダのナブラに遭遇しヒット&バラシ多数。サゴシ、ワラサ交じりで好釣果となった。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)タチウオ狙いで指5本筆頭に入れ食い(提供:海正丸)
▼この釣り船について
海正丸
出船場所:大井漁港

かごや丸

愛知県・南知多町大井漁港から出船中のかごや丸では、厳しい残暑が続く30日、タチウオ狙いで大山沖へ出船。デカタチ交じりでコンスタントに釣れ、サイズも数も大満足釣果。テンビン&テンヤどちらもOK。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)かごや丸でコンスタントにゲット(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港

釣り船オーキッド

愛知県知多市から出船している釣り船オーキッドでは1日、アオリイカの乗合便で出船。風でバタバタのなか、エギングで良い感じにヒット。まずまずの釣果となった。予約受付中。女性、お子さま、初心者様、大歓迎!レンタルタックル無料。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)エギングで順調にヒット(提供:釣り船オーキッド)
▼この釣り船について
釣り船オーキッド
出船場所:知多市

英造丸

愛知県・南知多町山海出船の英造丸では1日、アオリイカ&カワハギのリレー釣りで出船。アオリ狙いのエギングは慣れないようでほどほどに、メインはカワハギ。良型連発!さすが皆さんエキスパート。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)英造丸でカワハギ良型連発(提供:英造丸)
▼この釣り船について
英造丸
出船場所:山海漁港

大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では1日、食わせ&泳がせコースで出船。大物ヒットもあったが、残念ながらブレイク。良型のヒラメ、ワラサ、ハマチ、カンパチが良い感じに釣れている。ジギングコースも受付中。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)大進丸でカンパチ好調(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

優誠丸

愛知県・南知多町片名の優誠丸では1日、タチウオ狙いで出船。デカタチ交じりでコンスタントに釣れ、まだまだ楽しめそうだ。秋のウタセマダイもスタート!

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)タチウオ狙いでコンスタントにヒット(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸では30日、絶好調のカワハギ、フグで出船。良型肝パンカワハギと良型フグが豊漁。午後便は親子やカップルも楽しめるライトタックルタチウオで出船。

【釣果速報】初心者でも楽しめるライトタックルタチウオ船で快釣(愛知)おざき丸でタチウオ順調(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年10月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。