近年、進化を続けるソルトルアー。新製品をすべてそろえるのは無理なので、筆者新製品に限らず、その時気になったルアーを購入しています。今回は筆者が最近購入してみて、当たりだなと思ったルアーを3つ紹介します。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・須藤雄飛)
DUO:リンバー115S
なんとか通販でゲット筆者は大手通販サイトで6月12日にゲットできました!この際はまだ2000円前後の価格。カラーはヒラメキャンディーをチョイスしました。
リンバー115S(提供:TSURINEWSライター・須藤雄飛)
1週間後にはプレミア価格に
メーカーの実釣動画を眺めたりしていると、もう数個買いたいなと思ってしまうものです。もう一度通販サイトを見ると売り切れか、プレ値となり、4000円前後になってしまいました。カラーも2、3種しか残っていない状況です。恐ろしい!
微風の時に使いたいルアー
リンバー115Sの特徴は、ゆらめくようなS字アクションです。これがとってもここちよく、ただ巻くだけでS字に泳いでくれます。
また、一見シンキングペンシルのように見えますが、カテゴリー的にはリップレスのシンキングミノー。しっかり足元まで引けて、フラットフィッシュにしっかりアピールします。
風があり波高なシチュエーションでは、バランスを崩しやすいので微風や波が荒れていない日に使用したいルアーです。
秋のシーズンで重宝しそうなルアーたち
今回紹介したルアーは、秋のハイシーズンに筆者は特に使いたいです。猛暑が終わり、長い時間釣りができるようになりますし楽しみです。ぜひ皆さんも購入してみてはいかがでしょうか?
「ショアジギング」上達のための7つのポイント ありがちな釣れない原因とは?
100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】
五目ルアー釣りの強い味方【ジグサビキ】解説 使い方と注意点とは?
<須藤雄飛/TSURINEWSライター>