熊本県:大将丸

9月20日、熊本県熊本市西区の熊本新港から出船中の大将丸は、島原沖に上向いてきているタチウオ釣りで出船。大型も交えドラゴンクラスも釣れている。日により数にムラあるが今後も期待大。マダイ釣りも出船開始で今後大型交えた釣果楽しみ。

【釣果速報】島原沖タチウオ釣りでジギング&テンヤともに順調(大分・熊本)タチウオ釣りは今後も期待大(提供:大将丸)
▼この釣り船について
大将丸
出船場所:熊本新港

熊本県:共栄丸

9月24日、熊本県玉名市滑石の共栄丸は、島原沖に上伸中のタチウオ釣りで出船。指幅5~6本サイズ交え、釣る人で50尾と順調。日により数にムラはあるものの、今後も期待できる。マダイも徐々に上向いてきており大ダイが釣れた日もあり、楽しみだ。

【釣果速報】島原沖タチウオ釣りでジギング&テンヤともに順調(大分・熊本)島原沖でタチウオクーラー満タン(提供:共栄丸)
▼この釣り船について
共栄丸
出船場所:玉名漁港

熊本県:海人丸

9月26日、熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は島原沖へタチウオ釣りに出船。ジグ、テンヤともによく釣れ、釣る人はドラゴンクラス交え数釣れた。日により数にムラあるが、今後も期待できる。タイラバ、テンヤのマダイ釣りも上伸中で期待大だ。

【釣果速報】島原沖タチウオ釣りでジギング&テンヤともに順調(大分・熊本)ドラゴンクラス交え数釣り(提供:海人丸)
▼この釣り船について
海人丸
出船場所:新川漁港

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年10月6日号に掲載された記事を再編集したものになります。