
先日、キャンプが好きな筆者の友人がこんなことを言っていた。「キャンプに行く際に、かつては軽くて丈夫なG-SHOCKを着けていたが、アップルウォッチのほうが何かと使い勝手がいいので、最近ではキャンプの必需品」だそうだ。そして、実際にキャンプに行くと、アップルウォッチの着用率はかなり高いらしい。
ということで、キャンプを楽しんでいるアップルウォッチユーザーにぜひ試してもらいたいのが、アウトラインのクラッシュデニムベルトである。
これは、岡山デニムを使ったアメカジスタイルで有名な児島ジーンズの協力で、筆者が開発した日本初のクラッシュ加工を施した腕時計用のデニムベルトである。
本来は、サブマリーナーやエクスプローラーなどのヴィンテージロレックスに合わせて楽しむことを想定して作ったものだったのだが、週末の散歩ウオッチとして筆者も愛用するアップルウオッチに試しに装着したところ、これが思った以上になかなか似合う。それからというものコイツの出番が増えたという次第。

ちなみに、筆者所有のアップルウォッチは3年前に購入したサイズが40mmタイプ。それに対してデニムベルトの幅が20mmだったため、それに対応するアダプター(写真)をアマゾンで送料別で899円(だったと思う)で購入。現在でもそれを付けて週末楽しんでいるというわけだ。
デニムということもあって、アメカジスタイルはもちろんのこと、アウトドアファッションにもバッチリ似合う。しかも男性だけでなく女性であってもまったく問題ない。ぜひ試してみてほしい。裏材は撥水加工を施した天然皮革のため着け心地はよく、汗にも強いのでご安心を。
現在このクラッシュデニムベルトは当ウオッチライフニュースのオンラインストアのみの限定販売品である。

【アウトライン・クラッシュデニムベルト】
型番:Ref.YK20224CD
素材:(表材)国産・児島デニム (裏材)天然皮革
サイズ:ラグ幅20mm/長さ:(剣先側)115mm、(尾錠側)75mm/厚さ3mm ※ラグ幅20mmの時計に対応しています。よってアップルウォッチに装着する場合も20mmタイプのアダプターをご使用ください。
限定本数:500本
希望小売価格:13,200円(バネ棒付属)
提供元・Watch LIFE NEWS
【関連記事】
・【第4回-セイコー(プレザージュ&セイコー 5スポーツ)】3大国産時計の売れ筋モデルを調査、本当に売れた時計BEST3
・【1位〜5位まで一挙に紹介します】“タイムギア”読者が選んだ、欲しい腕時計ランキングTOP10-後編
・進化したエル・プリメロを搭載したゼニスの意欲作、“クロノマスター スポーツ”が登場
・菊地の【ロレックス】通信 No.078|小振りで着けやすいベーシックな旧エアキング
・アンティークの無名クロノグラフって知ってますか?