しかし、名刺交換をするだけでは、そこには何の価値も生まれません。

SNSで情報発信できる環境になって、自分の強みを普段からしっかりアピールしておけば、名刺交換はもはや必要ないと思っています。

年賀状の風習がいつの間にか消えてしまったように、名刺交換の風習もいずれなくなってしまうのではないか?

そうすれば、私のことを「失礼な奴」と陰口を叩く人もいなくなるでしょう。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年10月6日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?