移動後も数を伸ばす

三代漁港の波止に移動。遠投するも小ダイにゴンズイの入れ食い。中尾さんがキス15cm2尾、私はキス18cm1尾。

最後に船唐津港に移動。釣り人が多く、中波止から釣る。私は港内、中尾さんは切れ波止方向を探った。公園側に2色半投げると小ダイでリリース。続いてキンギョ。3投目でキス20cmが釣れた。

堤防での投げ釣りで27cm大型キス手中【長崎】マダイにカワハギも登場船唐津港のポイント(作図:週刊つりニュース西部版APC・上瀧勇哲)

漁船の出入りが多くなったので、公園側の護岸に移動。橋本さんが起きてきてエギングを開始。

そして、私に大アタリだがエソ50cmでリリース。橋本さんはエギングでヒットさせたが、食いが浅くバラシ。アオリイカの足が1本エギについていたので悔しがる。

その中で再び私にキス25cmの大型が、先バリの砂ゴカイ2匹掛けで釣れた。その後、ベラと小ダイでエサも切れて納竿。中尾さんは、パワーイソメソフト(赤イソメ・中)でカワハギ25cmを釣り大喜び。

ゲスト交じりでお土産を確保

午前8時で終了。釣果は、私がマダイ31cm、キス27cm頭に5尾。中尾さんがキス15~25cmを6尾、カワハギ25cm。橋本さんはキス2尾。

最後に、周辺のゴミを拾い、ゴミ袋を満タンにして持ち帰った。皆さんにも「来た時よりもきれいな釣り場」をお願いしたい。

キス釣りにおすすめの釣り竿8選 遠投&ちょい投げに最適なロッドは?

投げ釣りで『遠投100m』の壁を突破しよう:基本のオーバースロー編

『虫エサ』の種類&代表的な付け方3選 使い分ければ釣果アップ

<週刊つりニュース西部版APC・上瀧勇哲/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
鷹島

この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年9月29日号に掲載された記事を再編集したものになります。