ラストにかけて良型続々登場

「もうお家帰りたいな~」なんてそんなことを考えていると、潮を読んでいた船長が「今から入るトコ、たぶん食いますわ」。みんな半信半疑でポチャンと落としたプロスペック極に、良型マダイがアタってくる。

如意丸でのタチウオテンヤ&タイラバ釣行で両本命をキャッチ【三重】タイラバにヒット(提供:週刊つりニュース中部版 APC・峯卓)

船長もこっそり巻き巻きで、50cmの食べごろサイズのマダイをゲット。流すたびにアタリは出るので、全員お持ち帰りを手にしたところで時間切れ、もとい集中力切れ。クーラー満タンの釣果もたまにはいいが、釣りは後ろ髪を引かれるぐらいで止めるのがちょうどいいのだ。

如意丸でのタチウオテンヤ&タイラバ釣行で両本命をキャッチ【三重】当日の船中釣果(提供:週刊つりニュース中部版 APC・峯卓)

如意丸船長、次は半日でアオリとタイとブリをいっときましょか(笑)。

タチウオテンヤ釣り総合解説 おすすめ仕掛け&6パターンの誘い方など紹介

プロスタッフ直伝タイラバ『ネクタイ選択法』入門 必須カラーは3色?

船ルアータチウオ攻略!ジギングのキホン【イラスト付き解説】

<週刊つりニュース中部版 APC・峯卓/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
如意丸
出船場所:神社港

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年9月22日号に掲載された記事を再編集したものになります。