水たまりに浮かぶ何かを発見した撮影者さん。
トゲトゲとしているので、イガグリかなにかにも見えますが・・・果たしてその正体とは!?
水たまりに浮かぶトゲトゲ
今回の動画が撮影されたのは、オーストラリア・ビクトリア州にあるバーンズデールという自然豊かな地域。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
外を歩いていた撮影者さんは、進行方向に水たまりがあるのを発見しました。
しかも、その水たまりには何かが浮かんでいます!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
近付いてみると、それは全体がトゲトゲしています。
まるでイガグリのような形状ですが・・・。
トゲトゲの正体は?
水たまりにトゲトゲとしたものを発見した撮影者さん。
イガグリのようにも見るその正体とは一体・・・。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
さらに近付けば、そのトゲトゲには細長い鼻がついているのが確認できます。
そう、このイガイガはイガグリのような植物ではなく、動物だったのです!!
しかも、撮影された場所も踏まえると、オーストラリアなどに生息する「ハリモグラ」のようです。

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
撮影者さんが近付いたのに気付いたのか、その長い鼻が水の中へと消えていきました!

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
今度は、正面に回ってカメラを向ける撮影者さん。
ハリモグラは、もういなくなったかな?と様子をうかがうように再び長い鼻を水面に出しますが・・・

(画像=出典:YouTube、『FUNDO』より 引用)
撮影者さんの存在に気付いたようで、即座に水の中へと身を低くしてしまいました! 水たまりに身を隠しています。