全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有するガソリン価格比較サイト「gogo.gs」は、今週のガソリン価格の全国平均を発表した。

9月25日(月) 時点のレギュラーガソリンの全国平均は、177.2円となり先週から2.4円の値下がり。3週連続の値下がりとなった。
燃料元売り各社へ支給される補助金が拡充されて以降、ガソリン価格の値下がりが続いている。10月からは補助率がさらに拡充されるため、来週も値下がりとなる見通しだ。一方、主要産油国であるサウジアラビアは、2023年7月以降継続している原油の自主減産を12月末まで延長することを明らかにした。OPECは過去10年余りで最大の供給不足になる可能性があるとし、来年にかけ原油価格のさらなる高騰が懸念される。

レギュラーガソリンは、177.2円(2.4円の値下がり)、ハイオクは188.2円(2.2円の値下がり)。軽油は155.3円(2.2円の値下がり)、灯油は2,097.2円(25.8円の値下がり)となっている。今週は、全油種で値下がりした。

gogo.gsは、全国のガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報を共有する、ガソリンスタンド情報共有サイトだ。掲載情報は、全国のドライバーから寄せられるガソリンスタンド情報をリアルタイムに発信。ユーザー登録をすることで、ガソリンスタンドへの価格投稿・クチコミ・写真等の投稿ができる。

ゴーゴーラボは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHEV)の充電スタンドの情報を配信する情報サイト「GoGoEV」やガソリンスタンド専門サイト「gogo.gs」を運営している。
提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ