モデル百貨は10月2日に、同社の運営する「MoneyGeek」がパートナーのいる独身男女1000名を対象に実施した、デート代に関する調査の結果を発表した。同調査は、8月7日~11日の期間に行われている。

(画像=デートにおけるもっとも大きな出費
「食事代」「遊興費」「宿泊費」が上位に、『BCN+R』より引用)
「食事代」「遊興費」「宿泊費」が上位に、『BCN+R』より引用)
デートで一番大きな出費は「食事代」
調査対象者に、デート中の過ごし方の中で平均的にもっとも大きな出費を尋ねたところ、「食事代(レストランなど)」(62%)が最多となり、「遊興費」(14%)、「宿泊費」(11%)がそれに続いた。

(画像=1回あたりのデート代の平均額は1万2491円、『BCN+R』より引用)
1回あたりのデート代の平均額は1万2491円となっており、年代別でみると比較的所得の多い40代(1万4952円)がもっとも多い。しかしながら、20代(1万2363円)との差は2589円に留まっており、世代間の差はそこまで大きくない。

(画像=頻繁にデートするカップルほど
1回当たりの出費が少なくなる傾向に、『BCN+R』より引用)
1回当たりの出費が少なくなる傾向に、『BCN+R』より引用)
デート1回あたりにかかる費用を、デートの頻度別でみると、頻繁にデートするカップルほど1回当たりの出費が少なくなる傾向がみられ、週1回のペースでデートしているカップルでは1万円以下が6割超を占めた。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック