スズキ株式会社は、2023年10月26日から11月5日まで、東京ビッグサイトにて開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023の出展内容を発表した。「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」をテーマに、楽しさを体感できるブースとし、電動自転車「e-PO(イーポ)」や電動スクーター「e-choinori (イーチョイノリ)」に加え、「水素エンジンバーグマン」や船外機などを展示。また、スズキグッズの販売を行うほか、「空飛ぶクルマ」の1/5スケールモデルも展示を行う予定だ。さらに、またがり可能車として「Hayabusa」、新型「V-STROM 250SX」も展示予定のため、気になるユーザーはこの機会に会場を訪れてみよう。
JAPAN MOBILITY SHOW 2023の出品概要
スズキ株式会社は、2023 年 10 月 26 日から 11 月 5 日まで、東京ビッグサイトで開催されるJAPAN MOBILITY SHOW 2023 (主催:一般社団法人 日本自動車工業会)に次の内容を出品します。
出展テーマは「世界中に、ワクワクの、アンサーを。」とし、「将来のカーボンニュートラルにむけたスズキの多様な取り組みを、スズキらしいモビリティやサービスでお客様にお届けする。」というメッセージと共に、楽しさ(ワクワク)を体感いただけるブース展示、演出とします。
ブース内では、四輪車、二輪車のコンセプトモデルをはじめ、次世代モビリティ、船外機など、総合モビリティメーカーとしての技術を結集し、人々の生活に寄り添う多彩なモビリティをご提案するほか、インドにおける CBG 事業など、マルチパスウェイでのカーボンニュートラルへの取り組みもご紹介します。
また、軽トラック「スーパーキャリイ」の荷台を使用して、軽トラ市を模したスズキの用品販売コーナーを設け、移動販売事業者向けサービスのご紹介なども実施します。
主な出品モデル
二輪車
<参考出品車> 折り畳み電動モペッド 「e-PO(イーポ)」
・電動アシスト自転車のバッテリー、駆動ユニットを使用し、スズキとパナソニック サイクルテック株式会社が共同で開発した折り畳みが可能な原付一種相当の電動モペッドです。
・通常のアシスト自転車より強いアシスト力を持ち、自動車道でも安心して走行が可能。さらにスロットル操作でスクーターのように漕がずに走行できる新しいモビリティとしてご提案します。
(フル電動走行/アシスト走行/ペダル走行 3 モードあり)
<参考出品車>
アシスト自転車の電動ユニットを使用した近距離モビリティ 「e-choinori (イーチョイノリ)」
・パナソニック サイクルテック株式会社製 電動アシスト自転車のバッテリー、駆動ユニットを使用した原付一種相当のEVスクーターです。
・2003 年に発売した 50ccスクーター「チョイノリ」をベースとし、シンプルで軽量な車体とバッテリーにより、誰でも気軽に近距離移動ができるモビリティとしてご提案します。
<参考出品車>電動スクーターの実証実験車 「e-BURGMAN(イーバーグマン)」
・株式会社Gachacoが提供する交換式バッテリーシェアリングサービスを使用して、2023 年 4 月より実証実験を開始した原付二種の電動スクーターです。
・この実証実験を通じて、通勤・通学や買物など生活や仕事の足として利用される二輪車に必要なデータを収集し、今後の電動二輪車開発につなげます。
<二輪技術展示車> 水素エンジンバーグマン(試験車両)
・スズキはカーボンニュートラルの実現に向けたマルチパスウェイでの取り組みの一つとして水素エンジンの研究開発を行っています。
・市販モデル「バ―グマン 400 ABS」に 70MPa の水素タンクと水素エンジンを搭載した試験車両のカットモデルを展示します。
・会場では説明パネルや走行動画も公開し、水素エンジンに対するスズキの取り組みをご紹介します。
その他:「Hayabusa」、新型「V-STROM 250SX」をまたがり可能車として展示予定。
船外機
<参考出品> 電動船外機 「Small e-outboard concept」
・「軽自動車×EV 船外機でボートライフをもっと身近に」をテーマに、電動化だけでなく、運びやすさやメンテナンスの容易さなど、より気軽に環境に優しく使えるモデルのご提案です。
・軽量コンパクトで軽自動車にボートと共に積載でき、電池パックはポータブル電源として、アウトドアやキャンプでスマホなどの充電にも活用できます。
・マイクロプラスチック回収装置の装着のほか、外装を塗装レスとすることで環境負荷低減にも取り組み、遊びながら環境にも優しいモデルとしています。
・そのほか、スズキクリーンオーシャンプロジェクトの紹介についてのパネルと、その活動のひとつとなるマイクロプラスチック回収装置を搭載した船外機「DF140B」の展示を行います。
事業紹介などの展示内容
<参考展示> インドでの CBG※4事業(ワゴン R CBG 車の展示)
・スズキは、農村の活性化、持続可能な循環型社会の実現とモビリティの提供を組み合わせることにより、インドの発展に貢献できると考え、2022 年よりCBG 事業に取り組んできました。
・ブース内 には 5 月に開催された「G7 広島サミット(主要国首脳会議)」に合わせた展示イベントに出品したインド市場向けの「ワゴン R CBG 車」の展示や、パネル、映像などでインドでの CBG 事業の取り組みをご紹介します。
※4 Compressed Biomethane Gas (圧縮バイオメタンガス)の略
<参考展示> 湖西工場での水素燃料電池荷役運搬車の実証 (パネル展示)
・スズキは工場のカーボンニュートラル化において水素の活用を図っています。その一環として、2022 年末より湖西工場で水素を燃料とした荷役運搬車の実証を行っています。
・この荷役運搬車は、太陽電池などの電力で作った CO2 フリー水素を燃料とした、燃料電池搭載の荷役運搬車で、本実証をブース内のパネルでご紹介します。
<参考展示> 軽トラ市を模した物販ブースと移動販売事業者向けサービス(アプリ)
・ブース内に軽トラ市を模した特設コーナーを設け、軽トラック「スーパーキャリイ」の荷台でスズキグッズの販売を行う予定です。
・現在開発中の「移動販売事業者向けサービス」について、サービスの第一弾であるスマートフォン用アプリを中心にモニターでご紹介します。
このアプリは移動販売に特化した予定管理などができ、ほかにも様々な機能をご紹介する予定です。
・展示では、移動販売・キッチンカー事業の開業から運営までの課題を一気通貫でスズキがサポートし、事業者の 「やりがい」に繋げるサービスをご紹介します。
<参考展示> 「空飛ぶクルマ」(株式会社 SkyDrive との協業)の展示
・スズキは 2023 年 6 月に株式会社 SkyDrive と「空飛ぶクルマ」の製造に向けた協力について、基本合意書を締結し、今後はスズキグループが静岡県内に保有する工場を活用して、2024 年春ごろから「空飛ぶクルマ」の製造開始を目指します。
・ブース内では 1/5 サイズのスケールモデルを展示し、協業の取り組みについてご紹介します。
リリース提供元:スズキ株式会社