申請者本人を中心人物とした書き方一覧

申請者本人を中心人物とした続柄の書き方は次の通りです。

あなたが世帯主の場合の書き方

あなたが世帯主である場合、世帯主の部分には「本人(世帯主)」と書きます。それ以外は、戸籍筆頭者もしくは世帯主を中心とした書き方と同じように続柄を書きます。

あなたが世帯主の配偶者の場合の書き方

あなたの世帯主の配偶者である場合、配偶者の部分を「本人」、世帯主の部分を「夫」もしくは「妻」と書きます。それ以外は、戸籍筆頭者もしくは世帯主を中心とした書き方と同じように続柄を書きます。

あなたが子の場合の書き方

あなたが子で両親のどちらかが世帯主の場合、どちらが世帯主かに関係なく両親は「父」「母」と書きます。

続柄を書くときの注意点

続柄を書くときの注意点を2つ解説します。これらを押さえ、続柄を正しく書けるようにしておきましょう。

世帯主が誰かを要チェック

続柄について考えるとき、基本的には世帯主が中心人物となります。そのため、世帯主が誰かは要チェックです。

一般的に、世帯主とはその世帯の生計の柱となる人物であり、子から見た「父」であることが多いでしょう。しかし、子から見た「母」が世帯主であることもあります。

自分が子である場合、両親のどちらが世帯主かわからないこともあるでしょう。「だいたい父が世帯主だよな」と決め付けず、きちんと確認することをおすすめします。

「続柄」と「あなたとの続柄」の違い

先述の通り、続柄の書き方は「誰を中心とするのか」で変わります。

続柄を記入する書類に、単に「続柄」と書かれている場合、「戸籍筆頭者もしくは世帯主を中心とした書き方」が求められています。

「あなたとの続柄」と書かれている場合は、求められているのはあなたから見た続柄です。この場合、特に「世帯主」の書き方に気をつけましょう。誰が世帯主であっても世帯主という書き方はせず、「夫」「妻」「父」「母」のような書き方をします。

続柄は書類や求められている書き方に気をつけて書こう


本記事のまとめ



  • 続柄の書き方は書類により異なる

  • 続柄を書くときは「誰が世帯主なのか」に注意

  • あなたとの続柄では「世帯主」は書かない



続柄は血縁関係や婚姻関係などを表すためのものです。書類に単に「続柄」と書かれている場合は「戸籍筆頭者もしくは世帯主から見た続柄」を、「あなたとの続柄」と書かれている場合は「あなたから見た続柄」を書きます。

「あなたとの続柄」では世帯主を書きません。たとえば父が世帯主であなたが子の場合、父との続柄は「父」であり、「世帯主」ではありません。

求められている続柄がどちらなのかをよく確認しましょう。書き方がわからない場合は役場や会社の担当者に、誰が世帯主かわからない場合は家族に確認してください。