福岡県からオフショアルアーの最新釣果情報が入った。タイラバは60cmオーバー交じりで数釣り。キャスティングゲームでは10kg超えヒラマサにカツオが多数ヒットした。

●福岡県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:新栄丸)

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)

飛龍

9月17日、北九州市門司区松原から出船中の飛龍/小倉マリーナは、蓋井島沖にタイラバで出船。マダイ60cmオーバー頭に数釣り。アオナ30cmも釣れた。イトヨリは入れ食いで、レンコやアラカブ、アコウ、ホウボウ、フエフキダイなど多彩な好釣果に。連日数釣れており、今後海水温低下にともない釣果もさらに良くなる。

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)飛龍のタイラバでゲット(提供:飛龍)
▼この釣り船について
Trip
出船場所:戸畑港

EBISUYA

9月16日、北九州市門司・大里港のEBISUYAは響灘にタイラバで出船。横田ジュニアさんらはマダイ4kg、5kg交え数釣りを堪能。アマダイも釣れて好土産となった。今後も期待できる。ティップランエギング出船中。

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)響灘のタイラバで数釣り堪能(提供:EBISUYA)
▼この釣り船について
EBISUYA
出船場所:大里港

光生丸

9月10日、北九州市若松区・北湊の光生丸が響灘へ出船。スロージギングで深場を攻め続けると、船中では良型ヒラマサを筆頭にネリゴ、タカバ、アコウ、マトウダイなどをキャッチ。終盤にはヒゲダイ4kgも浮上し盛り上がったようだ。今後も青物・根魚交えた釣果に期待。

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)響灘のスロージギングで良型ヒラマサ確保(提供:光生丸)
▼この釣り船について
光生丸
出船場所:北湊泊地

SEASON

9月17日、福岡県糸島市船越漁港からSEASONが玄界灘のタイラバに出船。マダイ2kg前後やネリゴ(中小型カンパチ)4~5kgなどをキャッチ。16日の出船ではマダイ3~4kgをキャッチ。両日ともに雨の天候で釣りづらい状況ながらもマダイが出ており、これから彼岸ダイが面白くなる。

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)玄界灘のタイラバでキャッチ(提供:シーズン)
▼この釣り船について
SEASON
出船場所:唐泊漁港

フナマル

9月16日、福岡市西区姪浜漁港からフナマルが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。ヒラマサ10.5~6kgクラスが船中で17尾、ヤズ3kg2交じり、ジギングでカンパチ3kgをキャッチした。

【釣果速報】タイラバゲームで良型中心に数釣り可能な好機到来(福岡)ヒラマサ狙いのキャスティングゲームでゲット(提供:フナマル)
▼この釣り船について
フナマル
出船場所:姪浜漁港