目次
【アプリ】コーディネートサービスおすすめ3選
【レンタル】コーディネートサービスおすすめ3選
【アプリ】コーディネートサービスおすすめ3選

アプリでは、毎日のファッションの参考にできたり、ファッションに関しての相談をすることができます。おすすめのコーディネートサービスアプリをご紹介していきます。
おすすめコーディネートサービス①XZ(クローゼット)

XZ(クローゼット)は、フジテレビの「めざましテレビ」やNHKの「あさイチ」、日本テレビの「メレンゲの気持ち」でも紹介されたアプリです。洋服はたくさん持っていても、着ていく服がないと思っている方も多いのではないでしょうか。
なかなか着回ししておしゃれにコーディネートするのは難しいものです。XZ(クローゼット)は、手持ちの服を使って、AIスタイリストがコーディネートはもちろん、新しい着回しなどを提案してくれます。女性だけではなく、男性も無料で利用できるアプリです。
また、手持ちの服を登録することで、住んでいる地域の天気や気温に合わせた1週間分のコーディネートを提案してくれます。手持ちの服の写真を撮らなくても、似ている服から選ぶだけで簡単に登録が可能です。
似たような服を気づかぬうちに何枚も買ってしまっていた、買っても着ていない服があってもったいないと思うこともあるでしょう。登録しておくことでクローゼットを持ち歩けるため、いつでも自分の服を確認することができて便利です。
おすすめコーディネートサービス②WEAR

WEARは、日本最大級のファッションコーディネートアプリです。1100万枚以上のコーデの中から、好みのスタイルを見つけることができます。気になったアイテムがあれば、ボタンをタップすることでそのままECサイトにて購入することが可能です。
また、デザイナーや芸能人、インフルエンサーなどおしゃれ上級者の私服をチェックすることができるので、お気に入りのコーディネートを見つけることができるでしょう。
おすすめコーディネートサービス③ココナラ

ココナラは、ビジネスはもちろん、プライベートでの利用まであなたの得意を売り買いできるスキルマーケットになっています。
450種類以上のカテゴリの中から、豊富なサービスを簡単に比較して検討することが可能です。また、全てはオンライン上にて完結することができるので、時間や場所を気にせずゆっくりと取引ができます。
【レンタル】コーディネートサービスおすすめ3選

レンタルは服を選ぶだけで簡単にコーディネートをしてもらうことができ、お気に入りの服が見つかったら、レンタルすることが可能です。おすすめのレンタルコーディネートサービスについてご紹介していきます。
おすすめコーディネートサービス①メチャカリ

メチャカリは、月額定額で気軽にレンタルできるサービスです。レンタルだから中古だと思われがちですが、取り扱いのアイテムは全て新品となっているため安心できます。レンタルして楽しんだ後は、クリーニング不要で返却することができ、返却後はまた新しい服を借りることが可能です。
自宅のクローゼットの中が着ない服でいっぱいになっているという方も多いかもしれませんが、レンタルで借りることによって、クローゼットの中も埋め尽くされる心配はないので、しっかり整理もできます。
オフィスやプライベートなどさまざまなシーンに対応が可能です。また、レンタルで借りた服の中にお気に入りがあって返したくないといった場合には、割引価格で買い取るか、60日間借り続けることで手に入るようになります。
おすすめコーディネートサービス②airCloset

airClosetは、自分に似合う服が見つかるファッションコーディネートレンタルサービスです。まずは無料診断を行い、パーソナル情報をスタイリストに送信します。スタイリストが服をセレクトし、服が自宅に届きます。
さまざまなコーディネートを楽しみ、また服が届くといった流れになっています。初回限定のキャンペーンも行っているので、お得に利用することができるでしょう。
おすすめコーディネートサービス③UWear

UWearは、スタイリストがコーディネートしてくれたものをレンタルすることができます。仕事やデートなどシーンに合わせて、好印象に見えるコーデを提案してくれます。返却時はコンビニから伝票なしで返却できるので便利です。
また、服だけではなく、着るシーンに合った靴や小物も提案してくれるため、トータル的にサポートしてもらうことができます。コーデが気に入って交換が不要な場合は、翌月以降の月額料金が25%割引になり、購入したい場合は割引価格で手に入れることが可能です。