iPhone 15シリーズには「友達を探す」機能もあるようだ。Apple専門サイトの9to5Macが、iPhone 15シリーズを所有するユーザー同士なら、約60m離れていても位置を検索できることを検証した動画を紹介している。これは、第2世代の超広帯域無線チップが搭載されたからであり、AirTag(第2世代)にも同じものが採用されるかもしれず、今の検索可能距離10~15mより広範囲になる。
iPhone 15シリーズのユーザー同士なら、60m離れた場所にいても検索が可能に!
「Teknófilo(@TeknofiloCOM)」youtube
iPhone 15シリーズの新機能には、近くにいる友達を探す機能が追加されたようだ。Apple専門サイトの9to5Macが、Teknófiloが行った検証動画を紹介している。それを見ると、58m離れた場所にいる友達の位置を確認し、ディスプレイに表示された矢印が向く方向に進んで行き、無事に友達を見つけることに成功している。
これは、iPhone 15シリーズに第2世代の超広帯域無線チップが搭載されたことによるもので、これまでよりも離れた場所、およそ60mほど距離がある所の友達を見つけ出すことができる。そのため、お互いiPhone 15シリーズのユーザーという必要はある。今回の検証は、壁などの障壁がない屋外で行われたので、屋内で使用する場合はもう少し範囲が限定される可能性が高いようだ。60mと聞くと小範囲のように思えるが、待ち合わせなどで地味に活躍しそうな機能である。
2024年末には、同じ機能搭載のAirTagが発売される可能性も
この機能は、まず「探す」アプリを開き、下部から探したい友達の名前をタップする。お互いをフォローしていない場合は、現在地を共有するか、現在地を尋ねる。近くにいない場合は、「経路」をタップして、まずは場所に近づく。もし、すでに近くにいる場合は「検索」をタップして、画面に表示される矢印の方向に進んでいく。その方向が正しい時は画面が緑なのだが、間違うと赤になるのでわかりやすい。また、その友達にメッセージを送ることもできる。
この検索機能は、待ち合わせ時に相手が不慣れな場所にいる時などに使えそうだ。地下鉄で地上に出たものの、自分はその場所に不慣れな場合、見える建物や景色などで、だいたいの場所を伝えて、あとは友達に検索してたどり着いてもらう、といった風に。9to5Macのコメント欄に、「これは私にとって、ゲームチェンジャーになるでしょう。もうコストコで時間の半分を費やして、妻を探すことはなくなりそうです。」とあり、そのような使い方もできそうだ。
Appleの製品にある、AirTagの検索可能な距離は10~15mとされていて、それに比べると3倍以上範囲が広くて、かなり性能がよいようにみえる。TF International Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏の予想では、AppleはAirTag(第2世代)を開発していて、2024年第4四半期(10~12月)も量産が開始されるとしている。
AirTag(第2世代)のは、このiPhone 15シリーズと同じ第2世代の超広帯域無線チップが搭載されるかもしれず、そうなると探し物の範囲が広がってより使いやすくなるだろう。
引用元:【9to5Mac】
引用元:【MacRumors】
参照元:【iPhone Mania】
※サムネイル画像(Image:canghai76 / Shutterstock.com)
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?