30台限定、ボディ全体をブラックでコーディネートした限定車には、サイズアップした専用の19インチブラックアルミホイールを採用

ステランティスジャパンは、シトロエンのSUV「C5 AIRCROSS SUV (C5エアクロス SUV)」に、専用のボディカラーやアルミホイールを設定した限定車「C5 AIRCROSS PLUG-IN HYBRID Edition Noire (C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール)」を2023年9月14日(木)より、全国のシトロエン正規ディーラーにて、30台限定で発売する。メーカー希望小売価格(消費税込)は、6,740,000円。

C5エアクロス SUVは、ゆとりのあるボディに、シトロエン伝統の優れた乗り心地を実現するサスペンションシステムや、フルサイズの3座独立リアシート、ADAS(先進運転支援システム)を採用し、長距離ドライブも快適に楽しめるSUV。今回の限定車の特徴は、プラグインハイブリッドモデル「C5エアクロス SUV シャインパック プラグインハイブリッド」をベースに、通常の設定にはない「ノアール ペルラネラ」のボディカラーおよび専用アルミホイールを採用した点だ。

黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)
黒をまとった長距離ドライブも快適なSUV! 「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」は伝統の優れた乗り心地
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

ノアール ペルラネラは、漆黒のような深い光沢が特徴のカラー。アルミホイールには、通常の18インチ切削ホイールに代えて専用19インチフルブラックアルミホイールを採用した。これによりボディ全体がブラックで統一され、都会的な雰囲気を演出している。

装備はベース車に準じており、上質なナッパレザーと座面や背もたれの通気性を高めるパーフォレーテッドレザーを組み合わせたコンビネーションレザーシート、フロントシートヒーター、MyCitroenアプリを介したリモート操作により、予め出発時刻に合わせて車内を快適な温度にするプリコンディショニングや充電開始時刻の設定が可能なeリモートコントロールなど、快適性や利便性を高める装備が充実している。

◆「C5エアクロス プラグインハイブリッドエディション・ノアール」

車両本体価格
1.6L直列4気筒ガソリンターボ(133kW
[180ps]/300Nm)
+モーター(81kW/320Nm)=¥6,740,000

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ