Amazonは、Amazonプライム会員向けコンテンツストリーミングサービス「Amazonプライムビデオ」での広告表示を開始すると発表しました。まずは、イギリス、アメリカ、ドイツ、カナダなどで開始し、2024年にはスペイン、メキシコ、イタリアなどに順次拡大していくとのことです。ちなみに、日本はまだ検討地域にも入っておらず、日本での展開開始時期は未定となっております。

具体的にどのような広告表示になるかは明言されていませんが、限定的な露出になるとしており、日本のTVerのような広告表示量とは異なる可能性を示唆しています。また、米国では、新たに月額2.99ドルの広告なしオプションを提供するとしており、他国でもこれを広げようともしています。NetflixやDisney+は、昨年から広告付きの低価格プランを提供しており、それに対抗する形だと考えられます。

提供元・RTB SQUARE

【関連記事】
アプリ内広告とは? 〜仕組みから単価・収益まで徹底解説!〜
アジャイルメディア・ネットワーク、元副社長の石動力氏が業務上横領で逮捕
朝日新聞社、ABC発行部数で450万部下回る
博報堂DYHD、時価総額約1,000億円減少
マイナビ、JX通信社と資本提携