学生のキャリア形成への意識は並々ならぬものがあります。ニトリのインターンシップでは店舗運営、商品開発、店舗開発といった多岐にわたるキャリアを疑似体験させて「やってる感」がとてもよく出ているそうです。

でもやっぱりキレイごとではないようです。なくなるような会社には新卒で勤めたくないですよね。

しかし、年配者からは疑問の声も上がっています。

就職人気上位なのは、知っている会社だからに過ぎないという指摘は昔からありますが・・・。

縮んでいく行く日本で小売業に希望が見えてくるのはいいことですね。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?