お気持ちによる私人逮捕という私刑を肯定する人へ ElkDUU060G
— スルメ・デ・ラ・ロチャ (@surumelock) September 22, 2023
私人逮捕は、通常は許されません。個人が他人の身体を拘束するのは犯罪ですが、今のところツイッターもYouTubeも、アカウント停止などの処置をとっていません。
私人逮捕が許容されるのは現行犯・準現行犯だけなので、そもそも無関係な人を私人逮捕する者は単なる犯罪者であり、この場合私人逮捕して動画を投稿した者が
・東京都迷惑防止条例5条1項(1)号(粗暴行為禁止)・刑法220条(逮捕監禁)、223条1項(強要)、230条1項(名誉毀損)
…等に問われる FLcMfm5FL
— Shin Hori (@ShinHori1) September 22, 2023
こんな酷い話あるかよ。逮捕監禁、暴行、そして名誉毀損。完全に犯罪ではないか。こんな犯罪行為を「私人逮捕」とかいって、ただのど素人がやってるわけだろ。警察、行政動けよ。 FHWUQOgD
— ガイチ (@gaitifuji) September 22, 2023
警察は動き始め、ジョニー・ソマリと名乗る男は逮捕されました。
<独自>工事現場に覆面で侵入…迷惑系ネット配信者「ジョニー・ソマリ」逮捕YWtXri4gfX
過去の配信動画によると、電車内で「広島、長崎に原爆を落とす」という趣旨の発言をしたり、街中で日本人を誹謗(ひぼう)中傷したりする迷惑行為もあった。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 21, 2023
転売屋がねらわれているようですが、個人が転売するのは違法ではありません。チケット不正転売禁止法が、私刑の温床になっています。こういう悪法は廃止すべきです。
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?