ファミリーフィッシングで定番の小アジ。たくさん釣れた時は「南蛮漬け」にする人も多いことだろう。今回は、その応用編で「小アジとタマネギのマリネ」を紹介する。
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)
小アジの持ち帰り方
釣れた小アジは、そのままクーラーに入れる。クーラー内は潮氷にし、キンキンに冷やして持って帰ることが鮮度を保つコツだ。
選別
持ち帰った小アジは大小分けていく。10cm前後が今回の料理にベストなサイズで、これ以上は骨が硬くなるので、刺し身や塩焼きなどにしよう。
下処理
次は下処理。これが一番面倒な作業だが、ここはズボラ&時短。はじめに小アジをボウルに移し、軽く水洗い。そしてエラを摘まんで引っ張ると、ワタまで「ズルッ」と取れる。
エラをつまんで引っ張る(提供:TSURINEWSライター松田正記)
1~2匹やってみると、すぐにマスターできるはず。あとは再び水洗いし、水を切る。
ワタまで取れる(提供:TSURINEWSライター松田正記)
片栗粉は多めに
水切りしたあとは片栗粉をまぶしていく。片栗粉は多めに入れ、あとで「パンパン」して粉を落とすくらいがちょうどいい。
片栗粉を多めにまぶす(提供:TSURINEWSライター松田正記)
最後の工程
ここからは最後の工程。まずはタマネギをスライスして水でさらす。これを水切りする間に、小アジを揚げていく。ラストはタッパーに移す。「タマネギ、小アジ、タマネギ、小アジ」の順に重ね、マリネのソースをかければOK。食べる時に取り分ける。
保存の目安
食べごろは5~6時間後から。ちなみに置けばおくほど美味しい。保存の目安は冷蔵で10日ほど。冷凍すれば3か月は持つ。
今さら聞けない魚のさばき方:小魚には「ペティナイフ」が万能選手?
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り人的【家計サポート】レシピ3選 すり身や味噌漬け活用して「物価上昇を乗り切...
<松田正記/TSURINEWSライター>