スペシャライズドは、最新のロードバイクの試乗会を全国で開催する。会場ではTarmac SL8やRoubaix SL8を多数揃え、実際に走行することができる。2023年10月14日の大阪府を皮切りに、愛知県、東京都、福岡県、宮城県の5箇所の会場を予定している。

Test the Best
スペシャライズドは、2023年10月から11月にかけ全国でロードバイク試乗会を開催します。新製品を取り揃え、みなさんのご来場をお待ちしています。あなたのライドを引き立てる相棒はどのマシン?実際にライドし、確かめに来てください。
すべての会場で試乗会に参加してくださった方全員にオリジナルステッカーをプレゼント。参加した様子を投稿してインスタグラム投稿キャンペーンに参加すると、抽選でオリジナルTシャツが当たります。また、会場により各種ゲームやタイムトライアル、プロカメラマンによるライド写真撮影などコンテンツを準備しています。詳細は特設サイトからご確認ください。
《開催日程一覧》
10月14日-15日:関西(大阪府)
10月21日-22日:中部(愛知県)
10月28日-29日:関東(東京都)
11月4日 - 5日:九州(福岡県)
11月25日-26日:東北(宮城県)
《主な試乗車》

S-WORKS TARMAC SL8 - SHIMANO DURA-ACE DI2

S-WORKS ROUBAIX SL8
スペシャライズドについて

アメリカのカルフォルニア州に本社を置くスポーツ自転車ブランド。
「Pedal the Planet Forward (ペダルを回して地球を前に進めよう)」を存在意義に掲げ、サイクリングを通して人々の健康や生活の質を向上させるとともに、環境や社会問題の改善を目指しています。
スペシャライズドは、より速く走りたいというライダーのニーズに応えるため、2013年には業界で初めて自社内に自転車専用の風洞実験施設Win Tunnel(ウィントンネル)を建設し、エアロダイナミクスを追求。ツール・ド・フランスなどのワールドツアーで勝利を量産するトップチームにバイクをはじめとする機材を提供しています。
特に『S-WORKS(エス・ワークス)』と呼ばれるハイエンドモデルは、プロフェッショナルが実際に使用する最高グレードの製品を意味し、多くの本格的なアマチュアライダーにも支持されています。
技術革新への飽くなき挑戦の姿勢は、「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」という行動指針にも表れています。
またトップアスリート向けだけではなく世界各国で一般ユーザー向けの幅広いラインアップを展開し、マウンテンバイクやロードバイク、クロスバイク、キッズバイク、e-Bikeなど、トッププロライダーが乗るバイクと同じ技術を活かしたモデルを販売しています。