翌日は1時間で3尾
翌18日、中潮。午前7時から1時間ほど釣りをした。この日はチャリコ(小ダイ)やヒイラギに邪魔をされながらも本命3尾追加。
エサがなくなったので納竿。合計3時間ほどの釣行だったが楽しむことができた。キスは、15cm以下はリリースした。持ち帰ったキスは、干物にしておいしくいただいた。
釣ったキスは干物に(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)
ゴミ拾いをして帰宅
最後にゴミ拾いをして帰ることに。残念なことに砂浜には焚き火や花火の残骸やらが散乱していた。
弓ヶ浜は「日本の白砂青松百選」に選出され、地元の人たちの大切な場所だ。来た時よりも美しくの精神で訪れよう。
納竿後に集めたゴミ(提供:週刊つりニュース西部版APC・中濱友也)
キス釣りにおすすめの釣り竿8選 遠投&ちょい投げに最適なロッドは?
ライトタックル流用『スーパーちょい投げキス』入門 10m投げればOK?
『虫エサ』の種類&代表的な付け方3選 使い分ければ釣果アップ
<週刊つりニュース西部版APC・中濱友也/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
弓ヶ浜
弓ヶ浜
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年9月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。