【5】スクリーンショットと電源オフ
音量ボタンは、ほかのボタンと組み合わせることでも機能します。その代表的なものがスクリーンショット(スクショ)と電源オフです。
まず、iPhoneの画面をスクショで撮るときは、「サイドボタン」と「音量を上げる」ボタンを同時に押しましょう(ホームボタンのないiPhoneの場合)。
次に、iPhoneの電源をオフにするには、「サイドボタン」と「音量を上げる」ボタンを同時に長押しします。すると電源オフボタンが表示されるので、これをスライドさせればOKです(ホームボタンのないiPhoneの場合)。
なお、電源がオフになったら、サイドボタンを長押しすることで電源がオンになります。
画面のスクリーンショットを撮る手順

「サイドボタン」と「音量を上げる」ボタンを同時に押すと、iPhoneの画面をスクショで撮ることができます(画像=『オトナライフ』より 引用)
iPhoneの電源をオフにする手順

「サイドボタン」と「音量を下げる」ボタンを同時に長押すと、画面に電源オフボタンが表示されるので、左から右にスライドさせればiPhoneの電源がオフになります(画像=『オトナライフ』より 引用)
まとめ
いかがでしょうか? 今回は意外と知られていないiPhoneの音量ボタンの隠された5つの機能について紹介しました。
なかには、イザというときに役立つ機能も含まれていますので、ぜひ一度確認してみてくださいね。
文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?