ファッションブランドA BATHING APE®と、映画「GRAN TURISMO(グランツーリスモ)」のコラボコレクションが2023年9月16日(土)より A BATHING APE®正規取り扱い店舗及びBAPE.COMにて発売開始する。

「GRAN TURISMO」は、1997年にプレイステーション用ソフトとして誕生し、全世界でシリーズ累計9000万本を売り上げたリアルドライビングゲームだ。映画は、2008〜2016年に実施された、ゲームのトッププレイヤーをプロレーサーに育成する「GTアカデミー」を舞台とした実話を元に描かれている(日本公開は9月15日)。
「A BATHING APE®(BAPE®)」は1993年に東京・原宿にて創業以来、ストリートファッションのシンボルであり続け、30年にわたってシーンを牽引してきた。これまでに「エイプヘッド」「ベイプカモ」「ベイプスタ」「シャークフーディ」「ベイビーマイロ®」といったアイコニックなデザインやアイテム、オリジナルパターン&キャラクターを発表。現在は、日本国内およびアメリカ、イギリス、フランス、中国、 更にアジア諸国に店舗を展開し世界中の幅広い層からの高い支持を獲得している。

Tシャツは全3タイプ。APE HEADと「GT」「GT ACADEMY」のロゴから誕生したコラボレーションならではグラフィックを、フロントとバッグに大きくプリントした。ブラックとホワイトを基調に、レーシングカーをイメージソースにした赤を差し色に使い、BAPE®︎ CAMOを同色でアレンジしている。ネームタグもコラボレーションだけの特別仕様となっている。



プルオーバーフーディは、フロントに「GT」とBAPE®︎のオリジナルロゴを、バッグにAPE HEADと「GT」、「GT ACADEMY」のロゴをプリント。「GT」の部分に同色で配した、さりげないBAPE®︎ CAMOもポイントだ。
キャップは、フロントのロゴと「BAPE®︎ CREW」の文字がレーシングキャップを彷彿とさせます。スナップバック仕様なので、サイズ調整が可能。



また、BAPE®︎ CAMOでアレンジした「GRAN TURISMO」公式FANATEC製ハンドルコントローラーも登場。ステアリングホイール(ハンドル部分)にコラボレーションだけの特別なロゴを、ペダルにA BATHING APE®のロゴを採用した特別モデルだ。このステアリングギアでワンランク上のゲームプレイを体感したい。

提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ