ミバエの幼虫やクマムシも

 そして野菜にはミバエの幼虫も多く付着していた。ちなみにミバエは人間を噛み、世界の多くの地域で黄熱病やマラリアのような病気を広めることが知られている。

サラダを食べられなくなるかもしれない衝撃的事実! 野菜の中にいる虫たち… 健康への影響は?
(画像=この写真は、4つの卵を抱えているクマムシ 画像は「YouTube」より引用,『TOCANA』より 引用)
サラダを食べられなくなるかもしれない衝撃的事実! 野菜の中にいる虫たち… 健康への影響は?
(画像=クマムシ 画像は「Wikipedia」より引用,『TOCANA』より 引用)

 クリスチャンセン氏が、野菜の中で繁殖していることに気づいたもう1つの有機体は緩歩動物で、一般的に「クマムシ」として知られている生物である。

 クマムシは、非常に大きな圧力、放射線、そして絶対零度から沸点までの極端な温度など厳しい条件に耐えうる生物で知られている。そのため、クリスチャンセン氏は「クマムシが食物の表面で生きていて、また繁殖していることは特段驚くことではない」と話す。

 そして、やや良いニュースとして、クマムシは世界で最も破壊されにくい生物と言われるが、人間にとって脅威ではないこともクリスチャンセン氏は付け加えている。

サラダを食べられなくなるかもしれない衝撃的事実! 野菜の中にいる虫たち… 健康への影響は?
(画像=画像は「Daily Mail」より引用,『TOCANA』より 引用)

 これらの事実、そして何枚もの写真を見てしまうと、野菜や果物を見る目が変わってしまう。いっそ、知らない方が良かったかもしれないとさえ思える。今後、サラダを食べる時には慎重にならざるを得ない。

参考:「Daily Mail」ほか

文=三橋ココ

※ 本記事の内容を無断で転載・動画化し、YouTubeやブログなどにアップロードすることを固く禁じます。

提供元・TOCANA

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?