晴海フラッグが最初に売り出された2019年当時にも、東京の不動産は東京オリンピック後に暴落すると警鐘を鳴らす「不動産の専門家」の方がいました。

結果論かもしれませんが、不動産価格は東京オリンピックには何の関係もなく更に上昇しています。この方からも、予想が外れたことに対するコメントはありません。値上がりしたから良いではないかということなのかもしれません。

ポジティブな予想をするのは勇気が必要です。当たっても当然と思われ、外れた時にはスケープゴートとして批判されるリスクがあるからです。

もしかしたら、私はポジティブに考え、リスクを取りすぎているのでしょうか?

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年9月16日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?