マイナーチェンジは**2018年の導入以来、初。’24年モデルからは固定の仕様のみとなり、段階的に販売モデルを追加・変更へ

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である「I-PACE」の2024年モデルを、2023年9月7日(木)よりオンライン限定で受注を開始する。

「I-PACE」は2018年の導入以来、初めてのマイナーチェンジとなり、エクステリアにフロントシールドとグラファイトアトラスマットフィニッシュのフロントチークを採用することで、よりエレクトリックでスタイリッシュな外観に仕上げている。

2024年モデルからは固定の仕様のみとなり、段階的に販売モデルを追加・変更していく。第1弾はグレードは「R-DYNAMIC HSE」のみで、エクステリアカラーには「アイガーグレイ (サテン)」「サントリーニブラック」「オストゥーニパールホワイト」の3色を用意し、インテリアにはエボニーを組み合わせた。

また、「I-PACE」オンライン限定販売に伴い、購入手続きをサポートする「JAGUAR I-PACEクライアントアドバイザー」というコールセンターを新設。顧客の不安解消や各種予約、手配などを行っていくという。

◆「I-PACE」2024年モデル概要  受注開始日:2023年9月7日(木)
 主な特長:
 ・フロントシールド、グラファイトアトラスマットフィニッシュのフロント
  チークの採用で、よりBEVらしいスタイリッシュな外観に
 ・エクステリアカラー:「アイガーグレイ (サテン)」「サントリーニブラック」
  「オストゥーニパールホワイト」の3色
 装 備:
 ・22インチ”スタイル5056″アロイホイール(グロスブラックフィニッシュ)
 ・コントラストルーフ(ブラック) ※アイガーグレイのみ
 ・インテリアカラーにはエボニーを採用
 ・14ウェイ電動フロントシート(ヒーター&クーラー、運転席メモリ付)
 ・ステアリングホイール (ヒーター付)
 ・ClearSightインテリアリアビューミラー
 ・ヘッドアップディスプレイ
 ・ワイヤレスデバイスチャージング
 ・ダイナミックパック

◆ラインアップおよびメーカー希望小売価格
 (消費税込。モデル名、エクステリア、インテリア、価格)
 「I-PACE R-DYNAMIC HSE」:アイガーグレイ(サテン)/エボニーウィンザー
 レザーパフォーマンスシート=16,238,000円
 「I-PACE R-DYNAMIC HSE」:サントリーニブラック/エボニーウィンザー
 レザーパフォーマンスシート=15,171,000円
 「I-PACE R-DYNAMIC HSE」:オストゥーニパールホワイト/エボニー
 ウィンザーレザーパフォーマンスシート=15,171,000円
 ※ともに「EV 400PS、最高出力294kW/400PS、最大トルク=696Nm
 ※メーカー希望小売価格(消費税込)は参考価格。保険料、消費税を除く税金、
  登録に伴う費用、付属品、リサイクル料金は含まない。価格は販売店が
  独自に定めており、詳しくは各正規販売店に問い合わせを。

◆問い合わせ先
 ジャガーコール(フリーダイヤル)0120-050-689(9:00-18:00、土日祝日を除く)
 URL: https://www.jaguar.co.jp/index.html

オンライン限定受注! BEV「ジャガー・I-PACE」を初のマイナーチェンジ。よりエレクトリックでスタイリッシュな外観が魅力
(画像=『CARSMEET WEB』より 引用)

文・CARSMEET web編集部/提供元・CARSMEET WEB

【関連記事】
【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ