友士丸

愛知県・南知多町篠島の友士丸は連日キスで出船。2日はサオ頭30匹、船中49匹。3日はサオ頭48匹、船中74匹と両日とも良型キスのほかに小ダイやアジが釣れ盛った。

【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知)友士丸で良型キスキャッチ(提供:友士丸)
▼この釣り船について
友士丸
出船場所:片名漁港

かごや丸

愛知県・南知多町大井漁港のかごや丸は2日、タチウオで出船。ドラゴン級がテンポ良くHITした。テンヤの人はエサのイワシを持参しよう。

【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知)ドラゴン級がテンポ良くヒット(提供:かごや丸)
▼この釣り船について
かごや丸
出船場所:片名漁港

優誠丸

愛知県・南知多町片名漁港の優誠丸では2日、好調のタチウオ狙いで伊良湖沖へ出船。この日も食欲旺盛で高活性。アタリも多く、デカタチを上げながらコンスタントに追加した。

【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知)タチウオ狙いで高活性(提供:優誠丸)
▼この釣り船について
優誠丸
出船場所:片名漁港

おざき丸

愛知県・南知多町片名漁港のおざき丸は3日、カワハギ狙いで出船。良型サイズがコンスタントに上がり、名人はたっぷり釣果。午後のキスも好釣果が続いており、みなさんしっかりお土産を確保して笑顔だった。

【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知)良型サイズがコンスタントにヒット(提供:おざき丸)
▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協

大進丸

愛知県・南知多町豊浜の大進丸では3日、タチウオコースで出船。前半は小型が高活性だったが、潮が変わると大型の活性が急上昇。最大指6本サイズを筆頭にコンスタントにヒットした。アジ&イサキ、タコ、泳がせ&食わせ、伊勢湾ジギングも出船中。

【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知)最大指6本サイズ頭にコンスタントにヒット(提供:大進丸)
▼この釣り船について
大進丸
出船場所:豊浜漁港

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年9月15日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 【釣果速報】指6本級頭にグッドサイズのタチウオが続々ヒット(愛知) first appeared on TSURINEWS.