PayPay残高のオートチャージ機能を停止する方法は?

もし、PayPayの支払い方法を「クレジット(旧あと払い)」に変更して、もう「残高」払いをやめるなら、「オートチャージ」機能も停止しておきましょう。

手順は、先ほど紹介したオートチャージ機能を有効にする方法の逆です。

まず、PayPayのホーム画面を開いて「+チャージ」をタップしたら、次の画面で「オートチャージ設定」を選択する。続いて「オートチャージを有効にする」のスイッチをオフにするだけでOKです。

PayPay残高のオートチャージ機能を停止する手順 

PayPay残高のオートチャージを有効にする方法 − 解除方法も!
(画像=ホーム画面の「+チャージ」から「オートチャージ設定」画面を開き、「オートチャージを有効にする」スイッチをオフします(左写真)、数秒後にスイッチがグレーになっていれば完了です(右写真),『オトナライフ』より 引用)

なお、PayPayの支払い方法を「残高」から「クレジット(旧あと払い)」に変更した場合は、残高もすべて使い切ってしまいたいところです。

しかし、PayPay残高は現金などを併用して支払うことはできないので、意外と残高をピッタリ0円にするのは難しいのです。

まとめ

いかがでしょうか? 今回はPayPay残高不足を解消できる「オートチャージ」の設定方法について解説しました。そもそも「クレジット(旧あと払い)」を利用すれば残高不足に悩まされることもありませんし、ポイント還元率でも有利なので、そろそろPayPayの支払い方法を検討してみるといいでしょう。

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?