花キューピットは9月8日に、55歳以上の男女を対象に9月18日の敬老の日に先立って実施した、「敬老の日にもらいたいプレゼント」に関する調査の結果を発表した。同調査は6月に行われ、537名から回答を得ている。

(画像=敬老の日にもらってうれしかったプレゼント、
「スイーツまたはグルメ」「お花」が上位に、『BCN+R』より引用)
「スイーツまたはグルメ」「お花」が上位に、『BCN+R』より引用)
2位以下は「旅行」「お花」などがほぼ同率
調査対象者に、これまで敬老の日にもらってうれしかったプレゼントを尋ねたところ、「スイーツまたはグルメ」がもっとも多く、「お花」がそれに続いており、洋服やアクセサリーといった形に残るものよりも「消えもの」が上位となった。

(画像=2023年の敬老の日にもらいたいプレゼントは
「スイーツまたはグルメ」が半数超を占める、『BCN+R』より引用)
「スイーツまたはグルメ」が半数超を占める、『BCN+R』より引用)
2023年の敬老の日に、特にもらいたいプレゼントを尋ねた質問では、「スイーツまたはグルメ」が半数超を占めて最多となり、以下「旅行」「電話または手紙」「お花」がほぼ同率で続いている。

(画像=敬老の日にもらってうれしい花のスタイル、
「鉢植え」と「フラワーアレンジメント」が同率1位に、『BCN+R』より引用)
「鉢植え」と「フラワーアレンジメント」が同率1位に、『BCN+R』より引用)
敬老の日にもらってうれしい花のスタイルとしては、「鉢植え」と「フラワーアレンジメント」が同率でもっとも多かった。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック