引っ越し業者利用時に気をつけたい心構え

これらの不祥事が相次いだせいか、ネット上ではサカイに対して「運搬が雑でひどい」「作業中の態度が最低」「料金が高い」といった辛辣な声も挙がっている。

「そういった批難される内容は、業界内でサカイだけが顕著というわけではないと思います。料金に関しては、サカイは業界でも割と安いほうですし、運送や接客態度に関しては現場のスタッフによるとしかいえませんからね。ですが傾向として、売り上げのために1件の作業時間を短くしたい心理が働き、お客様とのコミュニケーションや運送が粗雑になるのはあり得ることでしょう」(同)

では引っ越し業者を選ぶ際に、サカイは避けたほうがいいのだろうか。

「難しい質問ですね。確かにサカイがはらんでいる構造的問題は深刻ではありますが、今回お話しした事例はサカイに限った話ではなく、ほとんどの引っ越し業者に通底する問題点なのです。サカイは業界最大手のため事件やトラブルが起こると大きく取り上げられがちなので、『サカイが悪質でサカイ以外なら安心』と単純に切り分けられる話ではありません。

これから引っ越し業者に依頼をすることを検討している方に伝えておきたいのは、自宅に招いた引っ越し業者が一致団結したチームではない可能性も充分ありえる、ということでしょうか。正社員のドライバーが数日前に初めて会ったほとんど素性のわからないアルバイトと共に、現場に来ているといったケースが当たり前にあるということです。お客様は引っ越し業者という1グループで捉えがちですが、あくまで複数の人間が家に来ていると考えておいたほうが、トラブルも未然に防ぎやすいかもしれませんね」(同)

(文=A4studio)

提供元・Business Journal

【関連記事】
初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
地元住民も疑問…西八王子、本当に住みやすい街1位の謎 家賃も葛飾区と同程度
有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
現役東大生に聞いた「受験直前の過ごし方」…勉強法、体調管理、メンタル管理
積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?