最終釣果
その後、18~23cmがポツリポツリと掛かり、午後5時に終了した。午前中は苦戦したが、午後は良型交じりでたくさん釣れて楽しかった。
武儀川は渇水でアユの警戒心が強いので、ひと雨欲しいところ。長良川は濁りが取れれば爆釣の予感がする。石の食み跡も大きいので、盆すぎには大型のアユでにぎわうと思われる。皆さんも長良川の強烈な引きを味わってみては。
武儀川と長良川で釣れたアユ(提供:週刊つりニュース中部版APC・渡邉 敦)
アユのトモ釣り解説:今年こそ挑戦してみよう!【タックル&ポイント編】
女性にもオススメ!アユの毛バリ釣り(ドブ釣り)を解説
最初のオトリを捕獲するための鮎ルアーを解説 アユ友釣りシーズン直前
<週刊つりニュース中部版APC・渡邉 敦/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年9月1日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post アユのトモ釣りで23cm頭に良型が顔出し【長良川・武儀川】今後は大型に期待 first appeared on TSURINEWS.