トヨタが2023年9月6日に新車発表会実施を予告、特設サイトを公開

トヨタは2023年8月30日に、2023年9月6日13時30分より新車発表会を実施することを発表しました。
また、トヨタの公式YouTubeチャンネルに「トヨタ自動車 新型車発表会」のライブ配信ページを公開し、2023年9月6日13時30分より配信が開始されるスケジュールとなっています。
発表にあわせて、ワールドプレミアまでのカウントダウンと車の一部を写した画像のみの特設ページも公開。具体的なモデル名等の明記はされていないものの、画像は『センチュリー』のデザインの特徴をもった車であることがわかります。
『センチュリーSUV』に間違いなし!『センチュリー』の特徴をもった車のティザー画像

トヨタは2023年6月21日に新型『アルファード』および新型『ヴェルファイア』の新車発表会の中で、『センチュリー』に新たなエディションが加わると予告すると同時に、『センチュリー』の特徴をもったSUVタイプの車のシルエットを公開しました。
この発表時、デザイン領域統括部長のサイモン・ハンフリーズ氏はセンチュリーについて「大胆に変えようと、すでに動いている」と語り、すでにセンチュリーのSUVタイプ派生モデルと見られるテストカーの存在は日本国内で確認されていたことから、『センチュリーSUV』の登場はほぼ確定したと言って良いものとなっています。
今回新たに公開されたティザー画像では、白手袋をつけた人物が後席のドアハンドルに手をかけている様子が写されており、『センチュリーSUV』とみられる新型車が『センチュリー』同様、後席に座るVIPにむけて作られるショーファードリブンの車であることを示唆。
ほかにも、“几帳面”と呼ばれるボディサイドのプレスラインや鏡面仕上げの広いCピラーなど『センチュリー』ならではのデザインもありながら、縦2段のテールライトなど新たなデザインも、ティザー画像内で確認することが可能です。
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて