2024年に改革される新NISA制度について、投資初心者や投資未経験者はどう感じているのだろうか。「ウェルスナビ株式会社」による約2,000人を対象に調査した結果によると、新NISAの魅力の1位には「非課税の期間が無期限になる」が選ばれた。今回は「新しいNISAに関する意識調査の結果」をお伝えしていこう。

「非課税の期間が無期限に」新NISAの最大の魅力、ウェルスナビが調査

「WealthNavi」を提供するウェルスナビ株式会社は、2024年に導入される新しいNISA(少額投資非課税制度)に関する意識調査を実施し、9月1日に結果を発表した。NISAとは、投資からの利益に税金がかからない制度で、2024年からは、さらに使い勝手が向上する見込みである。

新NISA制度「非課税期間が無期限」約6割が評価、投資のきっかけにも【ウェルスナビ調べ】
(画像=「非課税枠の拡大」よりも「非課税期間の無期限化」の方が魅力的に感じられているようだ(「ウェルスナビ株式会社」調べ)、『オトナライフ』より 引用)

この調査は2023年8月10日から8月11日にかけて、全国の20代から50代の投資に興味がある初心者や未経験者2,060人を対象に行われた。新しいNISAの特徴を複数挙げた上で、その中で「魅力と感じる点」について尋ねると、65.2%が「非課税保有期間が無期限になる」を挙げて1位だった。

続いて「年間投資枠が拡大する」が44.5%で2位、3位は「非課税保有限度額が、全体で1,800万円になる」 の37.0%だった。新しいNISAは、非課税期間が無期限になる、という点が高く評価されているようだ。

投資の「目的」と、投資初心者・未経験者の「行動計画」を調査

新NISA制度「非課税期間が無期限」約6割が評価、投資のきっかけにも【ウェルスナビ調べ】
(画像=新NISA導入までのカウントダウンがはじまる中、今後の投資行動の参考にしてみるのもよいかもしれない(「ウェルスナビ株式会社」調べ),『オトナライフ』より 引用)

投資の目的に関して尋ねると、1位は「老後への備え・年金の保管」で83.0%だった。ついで「生活費の補完」が39.0%で2位、3位に「病気や事故などへの備え」の26.4%、そして「子どもの教育費」が22.2%だった。

新NISA制度「非課税期間が無期限」約6割が評価、投資のきっかけにも【ウェルスナビ調べ】
(画像=未経験者の55.7%が「投資について情報収集をする」を予定(「ウェルスナビ株式会社」調べ),『オトナライフ』より 引用)

新しいNISAの導入を前に、投資初心者と未経験者それぞれに「今後の取り組み・行動の予定」を質問すると、未経験者の55.7%が「投資について情報収集をする」を予定しており、31.7%は「新しいNISAを活用して投資をはじめる」を考えている。

新NISA制度「非課税期間が無期限」約6割が評価、投資のきっかけにも【ウェルスナビ調べ】
(画像=「運用に回すお金を増やしたり、投資対象を広げたりする」「自分の資産運用を見直す」などの意見も(「ウェルスナビ株式会社」調べ),『オトナライフ』より 引用)

一方、投資初心者からは「投資について情報収集をする」の1位は同じであるが、「運用に回すお金を増やしたり、投資対象を広げたりする」「自分の資産運用を見直す」などの意見も寄せられた。

初心者層では、未経験者と比較して、新NISAをきっかけになんらかの行動を起こそうと考える人が多い、と同社は分析している。新しいNISAの開始まであと4カ月。この調査結果を通じて、今後の投資行動の参考にしてみるのもよいかもしれない。

出典元:【ウェルスナビ株式会社/PR TIMES】

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?