病気になって健康の心配はあっても、経済的な心配が全くないのは、不動産による資産運用のおかげです。

私のような自営業者ではない会社勤務であっても状況は同じです。長期で仕事ができなくなれば、いずれ会社を去らなければいけません。

そんな「まさか」事態になる前に、準備をしっかり行っておくべきです。

不動産投資は、高いリターンを狙うのではなく、失敗しにくい方法で堅実に行うことが重要です。

私が不動産投資を始めたのは50歳の時で、それまではお金を借りたことは一度もありませんでした。そんな私が実践してきた方法を9月18日のセミナーでもお話ししたいと思います。

これからのお金の不安を何とか解決したいと思っている方の参加をお待ちしています。

編集部より:この記事は「内藤忍の公式ブログ」2023年9月7日の記事を転載させていただきました。オリジナル原稿をお読みになりたい方は内藤忍の公式ブログをご覧ください。

提供元・アゴラ 言論プラットフォーム

【関連記事】
「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
大人の発達障害検査をしに行った時の話
反原発国はオーストリアに続け?
SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
強迫的に縁起をかついではいませんか?