南海電気鉄道(南海電鉄)は、9月1日から11月30日まで、福岡市地下鉄と連携し「大阪・福岡タッチ決済キャンペーン」(タッチ決済20%割引キャンペーン)を実施する。

日本初! 南海電鉄&福岡市地下鉄「大阪・福岡タッチ決済キャンペーン」
(画像=キャンペーン対象となる利用例,『BCN+R』より 引用)

到着地側の鉄道乗車分を20%割引

 キャンペーン期間中、関西空港駅と福岡空港駅を経由して、南海電鉄と福岡市地下鉄をそれぞれクレジットカードなどのタッチ決済で利用することで、「到着地側の鉄道乗車分を20%割引した運賃」で乗車できる。対象ブランドはVisa、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER。同一のカード番号で同一の媒体で福岡市地下鉄に乗車した場合に限る。カードとスマートフォンなど、媒体が異なる場合は対象外。

 今回のキャンペーンはエリアの垣根を超えた事業者間でのタッチ決済の仕組みならではのサービスとなる。また、タッチ決済を導入した交通系事業者同士の連携は日本初の試み(同社グループ間を除く)であり、南海電鉄ではこの仕組みを今後も活用し、これまでにない新たなサービスを提供していく。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック