2023年は葉山沖でアカハタが絶好調です。今回はその模様をお届けしましょう。
●神奈川県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター岸本真彦)
アカハタの釣り方
葉山でアカハタを狙うエリアは、潮通しが良い岩礁帯の浅場を狙います。基本亀城根周りは付いていますが連発する場所などもあるのでかたまっている様にも感じます。
リグは、私はいつものテキサスリグで挑戦。ドテラで流して底をズル引きするやり方です。こちらでも直ぐにアカハタがヒットしましたがサイズが小ぶりでイマイチキープサイズに悩んでいました。やはりこのエリアは小さいのかなと。
スイミングの釣り方
基本はボトムタッチから巻上げ~テンションフォールか、巻上げ~フリーフォールです。巻上げでアカハタがヒットすることが多い様でした。
私の釣り方だと底をズル引きするので根掛かりは半端なくありますがキャスティングでボトムタッチでやると根掛かりもかなり低減すると思います。その時のベイトの反応などで見極めてみてはどうでしょうか。
アカハタの寿司
やはり色々な人と釣りに行く事で新たな発見が有るんだとつくづく思いました。マイボートだと乗れる人数も制限され1匹オオカミになり易く一人の釣行が多くなり釣り方もかたよるのでとても刺激的でした。又新たな食べ方を教えて頂きました。
その食べ方はお寿司です。お刺身が美味いから間違い無いかなとは思いましたが想像を遥かに超える美味さでした。酢飯との相性抜群です。私のオススメは二、三日寝かせてから食べると歯応えや甘みが増して尚更美味しいです。是非挑戦してみて下さい。
2023年はアカハタ当たり年
今年の亀城根は伊豆半島の沖磯に良く行く人もこちらの方が釣れると言うぐらい魚影が濃いです。又伊豆に行く場合道中に時間が掛かりますが相模湾ですと明るい内に自宅に帰宅出来ます。それもとても魅力的です。
是非都心からも近い亀城根エリアでのロックフィッシュを狙ってみてください。夢のフィールド亀城根エリア編でした。
<岸本真彦/TSURINEWSライター>
葉山沖